腹立たしいこと。

回答6 + お礼6 HIT数 1278 あ+ あ-

おばかさん
14/12/01 19:04(更新日時)

今朝、さしてきた傘を職場の更衣室内にある傘立てに入れました。
社員用出入口にも傘立てがあるのですが、そこは大勢の人が通るので、さすがに誰かに使われる心配があったので、あえて女子更衣室の傘立てを使いました。
それなのに、昼休みに確認すると…もう盗まれていました(T_T)
わざわざ手前に、濡れているのがわかるように置いたのに…
自分のものじゃないのに何でもってくんでしょうか…傘立てには何本か傘がありましたが、間違えそうなものは見あたりませんでした。あきらかにわかってて持っていったんだと思います。
同じ職場にそういう人がいると思うと、一緒に働きたくないですよね…
犯人探しなんてしたくないですが、朝から昼の間に帰る勤務の女性職員と考えると、必然としぼられます。月曜にシフトを確認してしまいそう…
傘ごときにこんなに苛立つなんて、心がせまいですよね…
でもまだそんなに使ってなかったし、お気に入りだったんです(T_T)


No.2162828 14/11/29 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/29 19:50
働く主婦さん1 ( ♀ )

それは災難でしたね。
でも、あんまり同僚を疑わないよう変な詮索はしないほうがいいです。
シフトを見るのもやめたほうがいいです。
そのうち出てくるかもしれないし。

No.2 14/11/29 21:36
働く主婦さん2 

テプラとかで名前付けちゃいましょう
格好悪いけど意外とこれが効果あるんですよ
特に職場の物は

No.3 14/11/29 21:37
通行人3 

それは嫌な思いしましたね😢
それも気に入ってる物だとショックも大きいですよね。
人の物勝手に持っていくなんてひどいけど、犯人探しも出来ないですよね。
戻ってこないのかな、もう…

No.4 14/11/30 02:08
通行人4 

どんなに小さなものでも、泥棒は泥棒ですよ
物の大きさよりも、人の物を盗むっていう行為が許されないと思います
犯人探ししたくなりますよね👋

No.5 14/11/30 02:09
お姉さん5 

傘はほんとに腹立ちますよ~
私も経験あります!
人の傘を拝借するなんて、どんな神経なんでしょうね。
しかもぜったいに返却とかしないですよ。

No.6 14/11/30 11:03
お礼

>> 1 それは災難でしたね。 でも、あんまり同僚を疑わないよう変な詮索はしないほうがいいです。 シフトを見るのもやめたほうがいいです。 そのう… レスありがとうございます。
本当に災難でした(T_T)
確かに一緒の職場の人を疑いたくないですが、確実に犯人はいますよね…
さすがに犯人探しとかはしないですが、切ないです…

No.7 14/11/30 11:08
お礼

>> 2 テプラとかで名前付けちゃいましょう 格好悪いけど意外とこれが効果あるんですよ 特に職場の物は レスありがとうございます。
テプラですか。そうですね、今度からは職場に持ってく傘は貼っておこうかな。
しかし普通に考えて、名前なんかなくても、自分のものじゃないものを持ってくなんて、そんな当たり前のことができないなんて、人としてどうかと思いますよね(-ω-;)

No.8 14/11/30 11:12
お礼

>> 3 それは嫌な思いしましたね😢 それも気に入ってる物だとショックも大きいですよね。 人の物勝手に持っていくなんてひどいけど、犯人探しも出来な… レスありがとうございます。
本当ショックでした(T_T)
そうですね、さすがに犯人探しはできないです…。
きっと戻してくれないですよね(T_T)
戻そうと考える人なら最初から使わない気がしますね…

No.9 14/11/30 11:17
お礼

>> 4 どんなに小さなものでも、泥棒は泥棒ですよ 物の大きさよりも、人の物を盗むっていう行為が許されないと思います 犯人探ししたくなりますよね👋 レスありがとうございます。
言いたくないけど、本当に泥棒と一緒ですよね!!自分がされたらどういう気持ちになるかとかわからないんですかね…
一晩寝て怒りがおさまるかと思いましたがダメです(T_T)
さすがに犯人探しはできないですが、職場がますますキライになりました…

No.10 14/11/30 11:23
お礼

>> 5 傘はほんとに腹立ちますよ~ 私も経験あります! 人の傘を拝借するなんて、どんな神経なんでしょうね。 しかもぜったいに返却とかしないです… レスありがとうございます。
同じ体験があるのですね!!(T_T)
ひどいですよね!!本当に神経疑います…普通職場の仲間のものを盗みますかね…
確かに絶対返さない気がします。防犯カメラでもあればすぐわかるのに…苦笑

No.11 14/12/01 12:38
お助け人11 ( ♀ )

私も経験あります。
うちの職場でよく備品(ハサミや修正テープなど)がなくなるので自分専用のものを100均で買ってポケット(エプロン着用なので)に入れて使ってます。
傘も盗まれて以来、自分のロッカーに入れてます。
人のものを盗んで平然としていられるなんて神経疑います。

No.12 14/12/01 19:04
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
同じ経験されたんですね!!(T_T)
本当に、どういう神経しているんでしょうか…
福祉系の仕事なんですが、人のことよりまず自分のことをちゃんとしてほしいと思ってしまいます…

今日また確認しましたが、やっぱりありませんでした…(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧