注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

交通費の件で

回答2 + お礼0 HIT数 753 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/01/09 09:34(更新日時)

スレ立てたものです。27年生きていても知らない事もあります。 それに私は何でも質問してきました。
FAXの件に関しても、FAXで良いのか、と聞いてるではありませんか?原本の事まで質問しなかった私に非があるとは思っていますが。上司も面倒くさがりなのか、単語でしか喋らないし、会社を辞めたがってる。みんな変な会社と言って辞めたがっていました。色々コミュ二ケーションとりづらい所があったんです。常識として原本じゃなきゃおかしいとは思いましたよ。けど、何も言われずまかりとおってきましたから良いのだと思いました。普段は1人でする仕事なんです。
普段会社で一緒にいるわけではないですから。

あまり責めないでくれませんか?
27といっても20才で社会に出た人、24才で出た人、色々ですよね。ロストジェネレーションなんです。
訳のわからない元彼にも騙されましたし。しっかりしてないのは承知の上です。

No.216376 07/01/08 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/09 01:50
匿名希望1 

炎上したんですか!?
たまに 捨て台詞の様な レスあるけど、本気で考えてくれてるレスもちゃんとあるから…
怒ってるレスも 呆れたレスも 色々あるけど、それぞれの意見だし、レスする方は スレ読んだだけで 判断するしかないし…

No.2 07/01/09 09:34
匿名希望2 

責める責めないの問題ではなく、知識がない事によって貴女は今回嫌な思いをしたんじゃないですか?疑問がありながら上司が言わないからとかの理由で質問しないで結局自分が損したり嫌な思いをするならば、その時は面倒でも質問すれば良いんじゃないですか?
何年生きてても知らない事はあります。ただ、知ろうとしないで知らないのと、そういう事に縁がなくて知らないのとでは訳が違うと思いますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧