注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

踏み出す勇気…。

回答2 + お礼0 HIT数 797 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/12/08 17:25(更新日時)

別居中の私は臨時のパートをしています。
忙しい時にかりだされています。

幼稚園の子供がいるので、朝だけでも送り出してあげたい、少し遅めの出勤が可能な職場です。

でも別居中の身、母子家庭手当ても出ずパート収入はマチマチ…。
こんな状態じゃいけない。安定した職場にいかなくちゃ。
でも子供に淋しい思いをさせたくない。

どうしたらいいんだろう。現状維持?
踏み出す勇気が出せないでいます。

No.216394 06/12/08 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 06/12/08 17:25
匿名希望2 ( ♀ )

何に踏み出す勇気なのでしょう?離婚に?仕事に?すいません、ちょっとわからなかったのですが…💧
私はフルタイムで働いてます。その間、チビたちは保育園です。たしかに寂しいでしょうが…元気いっぱい楽しそうに保育園行っています。
仕事しなきゃ食べていけないけど、私は仕事自体も好きです。チビのために休むこともありますが、その分の埋め合わせはしています。
チビとも休みの日はいっぱい遊びます。周りの友人、知人の協力もあって…チビと私の3人になってからの方が交友関係も広がりましたよ。
チビにはいつかわかってもらえるようにと子育てしているつもりです。今でもチビたちは私を支えてくれています。子供はたくましいですよ、意外と…。
あとは主さん次第ではないかと😃
長々すいませんでした。

No.1 06/12/08 13:59
匿名希望1 ( ♂ )

なら離婚する❓
別居中でズル②するなら取りあえず離婚してからじっくり考える‼寄りを戻すなら復縁だから❌にならないし
母子家庭手当て分、旦那さんが出すなら現状維持でも筋道通るけど…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧