注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

18億円のマンション

回答14 + お礼2 HIT数 3788 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/07 03:01(更新日時)

昨日の某昼間の番組で18億円のマンションに住む女社長を見ました。
玄関30畳(普段家族が使うのは10畳)、トイレ7つ、内装だけに7億かけたらしい。

夕方に見た番組では、大阪の西成区の生活保護の人達の特集。

日本はホントに格差社会なんだな~と
改めて思いました。
ある程度の格差は仕方ないと思いますが、あまりにも富裕層との開きがありすぎる社会は治安がどうしても悪くなると思います。

皆が普通に仕事してたら、家も買えて、普通に暮らせる。
そんな時代は来ないのでしょうか?



No.2164592 14/12/05 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/05 13:33
通行人1 

アベノミクスでは、格差がかなり広がりました。
生活保護も減らされ、一部の富裕層の所得が増えたことを知っていますか?

No.2 14/12/05 13:43
通行人2 

う〜ん。みんなが幸せが確かに理想な世の中なんですが…
なんだかんだと資本主義な日本ですし。

稼いでる人はそれ相応の努力をしてるわけで、そこを全て平等にってのもなんだか理不尽な考え方かなと思います。

私もテレビ見てましたが、確かに豪邸だけどほとんど仕事のために造ったようなマンションでしたし
他人から見ればそれが果たして幸せかと言われれば…?って感じです。

No.3 14/12/05 13:52
通行人3 

そもそも仕事がないし、働けない人が多いのも問題ですよね~。みんなが同じく幸せになるのなんか無理な話なのかもしれませんね。

No.4 14/12/05 14:36
働く主婦さん4 ( ♀ )

おっしゃりたい事はすごくよくわかります。
資本主義国家においては貧富の差が生まれるのは致し方無いとは言え、今の日本はその差がどんどん開いてますよね。
みんな平等にと言うつもりは無いですが、誰もがごくごく普通レベルの生活が送れる世の中になればいいのになぁと思います。

No.5 14/12/05 14:59
主婦 ( ♀ lOX2w )

資本主義だから仕方ないのでは?一生懸命働いた人にはそれなりの報酬があるべきだと思います。家や車等にお金をかける事も仕事をするための生き甲斐になると思います。
最低限の生活を保証するために生活保護などの様々な制度がありますし。

No.6 14/12/05 15:50
悩める人6 ( ♀ )

普通に働いていたら、家を建てるのは可能ですよ。普通に働いていたらね。

やはり継続は力なりですよ。転職を繰り返したり、離婚したり。

地方ですが、普通に働いている人は大なり小なり家を建てています。

私の言う普通とは、学校を卒業してから、働いている人です。事情で退職してもすぐに再就職している人です。


No.7 14/12/05 16:24
お礼

まとめてお礼でごめんなさい。

女社長さんは主にアフィリエイトで稼いではるみたいですね~。

あの日本で一番広いと言われるマンションで、セミナーを開いて、億万長者を夢見た人が参加する。
なんだかネズミ講的な胡散臭さを感じるのは私の妬みでしょうか。

学校出たら、普通に正社員になれて、普通に働らける社会になればいいな~と思いました。

ただのボヤキみたいなスレにお答えいただいた皆さんありがとうございました。

No.8 14/12/06 00:28
悩める人8 ( ♂ )

努力して働いてもたかが知れてますよね。月5万の貯金を20年して1200万。

結局の所、格差を感じない生活してる人が多い。

今の世の中努力だけでは報われない事が多々ある事実を知らな過ぎな人が多い。

努力で成功した人は1~2割。
親の遺産や親の力で成功した人8~9割。
これが現実だからね。

No.9 14/12/06 07:40
通行人9 ( ♂ )

もうこの国はダメだよ。

No.10 14/12/06 10:42
経験者さん10 

親の遺産か…

No.11 14/12/06 11:00
通行人11 ( 40代 ♂ )

8さんに付け足し。

アンフェアなやり方で儲けてる連中もかなりいるよ。小さな会社経営してるけど、古株の会社なんかは癒着バリバリで売上上げてます。全うに仕事してももうからないょ・・・涙

No.12 14/12/06 13:02
働く主婦さん12 ( 40代 ♀ )

社長なら仕方ないよ。稼いで買ったんでしょ。沢山稼いだ人の中には、貯める方も要る。家を豪華にしたいか興味無いかだけ。何故仕事をよそう選ぶのか、仕事が無い無いって沢山有るのに…

No.13 14/12/06 13:09
お姉さん13 ( ♀ )

生まれた家で大体決まってしまう、というのは言えますよね

政治家なんて、ほとんどそうですもん。歌舞伎だとか、芸能系も。

トイレ7つは、掃除も大変だから要らないですが、ジェットバスくらいつけたいです(-_-)

No.14 14/12/06 14:12
お礼

まとめてお礼で失礼します。

私の主人は金融関係に勤めています。
最近は税金滞納者の差押えの仕事が増えたみたいで、
先日も新聞配達の給料8万円ほどを差押えしたらしいです。
もちろん滞納がいけないのはわかっていますが、きっとその人は払いたくても払えないんだと思います。
働かなくても不動産収入がある人もいます。
うちみたいに朝から晩まで仕事仕事の人間も…。

世界中には貧困で苦しんでる人もたくさんいます。

日本にも…。

成功した人が贅沢するのは自由ですが、
国として、富める人が貧困層を助ける社会になればな~と
思います。

IT系とかより現場仕事の人の報酬も上がればなと思います。
でないと若者はそういう仕事はしなくなって、益々外国人が担うようになり、日本人の丁寧な仕事がなくなって、品質低下になる心配もあります。

日本はどうなるんでしょうね~💦

No.15 14/12/06 19:16
通行人15 

成功者が贅沢しなきゃ、金まわらないでしょ。金を使うから、儲ける企業があり、その会社は成り立つ。
そうやって成り立ってる。
お金持ちは沢山の税金を払ってます。
その税金の恩恵を受けてるのは、低所得者です。
税金がなければ、低所得者は生活保護で暮らせませんよ。

税金の滞納の回収・・8万しか収入がない人がかわいそう?
未納になる前に相談もしない、一番悪い『放置』をしてきた人が多いんですよ

みんなが並の生活ができる国が理想はわかりますが、努力もしない、いい加減に生きてきて並みの生活ができるなら、誰もマジメに働きません。
社会主義の国じゃあないんですし、その並の生活をする為にみんな努力したり苦労したりして働いています。

お金持ちは大いにお金使った方が、いいんですよ

No.16 14/12/07 03:01
通行人16 

15さんに同意。

主さんは共産主義者ですか?共産主義国家なら、主さんの言うような生活が送れるかも知れないですね。
格差社会を本気で無くしたいなら、原始共産主義になる、つまり今の階層の一番低いところに合わせるしかありません。格差社会を批判する人は、今以上に低いレベルの生活をすることになります。それに耐えられますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧