注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

お正月の帰省について

回答5 + お礼0 HIT数 1033 あ+ あ-

悩める人
14/12/06 15:15(更新日時)

お正月の帰省についてです。

夫の実家と私の実家は車で5分くらいのところにあります。
私たち夫婦は実家から車で2時間くらいかかるところに住んでいるので、盆暮れ正月は実家はどちらかの家に帰ります。

先日、夫から「正月は弟(まだ高校生)とゲームしてのんびりして遊びたいから、お正月のうちのどこかで、実家に泊まれば?」と言われました。
今年の盆に帰った時に、弟さんとずーっと遊んでて、私のことは放置でした。

それを少しだけ、苦痛だったなぁーと話したら、正月は帰りなよとのこと。

夫の両親は何も言っては来ないですが、本当に帰ったら常識的にこれは非常識になりますよね?

夫の実家はお義父さんが婿養子入ってるので、あまりそういうのがわからないそうです。

No.2164826 14/12/06 09:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/06 09:32
悩める人1 

非常識と呼ぶほど非難されなくてもなぁと、個人的には感じますね。

ずっと義理の実家にいる事で、旦那さんとはそれを気にしてギクシャクするなら、顔を出しに主さんのご実家に行かれた方が結果オーライ⁉

No.2 14/12/06 09:39
働く主婦さん2 

えっ?なんで?
旦那様がいいよって言ってくれてますから、ご実家に帰りましょうよ。
全然非常識じゃないですよ。
もちろん帰省した初日は旦那様のご実家を優先する事は絶対です。
そこで何泊するか分かりませんが、後半は主さんのご実家で過ごせば良いと思います。

ただし、これを面白くないと義親が言ってきた場合は、必ず旦那様のフォローが必要です。
もともと旦那様が帰るのをOKしてるのですから、もめないためにも旦那様からの口添えは必須です。

No.3 14/12/06 10:09
通行人3 

普段、御主人との実家とはどういう付き合いをされています?仲が良いなら主さんが直接、電話をして一言、話せば済む問題ですよ。よくないなら、御主人に連絡して貰いましょう。

No.4 14/12/06 10:24
働く主婦さん4 

旦那さんがいいっていうなら実家に帰ってもいいんじゃないでしょうか?義実家で旦那だけが頼りなのに、弟とゲーム三昧されたら私はどうすればいいの?っていう気持ちはわかるし。とりあえず、弟さんとゲームするのは、主さんが実家に帰ってる時にしてもらってはどうですか?

No.5 14/12/06 15:15
通行人5 

私と旦那は札幌市東区出身で、実家同士も近いです。

現在は名古屋に住んでるので、毎年年末年始は札幌に帰省してますが、それぞれ自分の実家に泊まってますよ。

年に1度しか帰れないので旦那が私の実家に泊まることもないし、私が旦那の実家に泊まることもありません。

子供が4人いて、上から小5、小3、小1、年中ですが、上3人は旦那の実家、私の実家と順番に泊まってます。

末っ子だけ私と一緒にずっと私の実家に泊まってますが、末っ子も今年からはもしかしたら上の子達と一緒に旦那の実家にも泊まるかもしれません。

旦那は大学卒業後、最初は横浜に配属され、大阪、名古屋と移り住んできました。

私は札幌で就職し、旦那とは離れてしまいましましたが、遠距離を乗り越え、結婚と同時に当時旦那が住んでいた横浜へ。

結婚してから12年、ずっと地元から離れたところに住んでいますが、12年間ずっとこんな感じで、年1回、それぞれ自分の実家で自分の家族と過ごしています。

誰も何も言いませんし、非常識なんて思ってないです。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧