注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

彼に振られて、周りに憎しみを感じてしまいます

回答12 + お礼5 HIT数 2531 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/08 13:17(更新日時)

自分がどんどん嫌になってきています。

最近、彼に捨てられてしまいましたが
周りは上手くいっている人ばかりです。
結婚して子供が産まれたり
子供がいなくても旦那さんと旅行に行ったり趣味を楽しんでいたり。

弟夫婦が家に来ることもありましたが、
奥さんは美人で、付き合っている時から
弟がゾッコンで結婚しました。
弟も割といい大学や仕事をしていて
優秀なタイプでした。

奥さんは美人なのでそれだけで男性から
愛されるのでとてもワガママです。
家に来てもずっと弟にピッタリくっついて
挨拶や、夕飯の支度は全く何もせず
弟とくっついて一緒にいます。

自分が彼に捨てられたショックが大きくて
周りの幸せがすごく憎いものに感じてしまいます。
ちゃんと彼から選ばれているのに
自分は選ばれるどころか簡単に捨てられてしまう。

たいして好きでもなければ諦めつきますが、
すごく好きな人に捨てられると
周りは一緒に旅行行ったり
いつも一緒にいられるのに
何で私は上手くいかないんだろう?

弟夫婦も内心「来るな!」と思ってしまいます。
ベタベタを見せつけられたり、挨拶もしないで2人でドカッと人の家のソファーに座ってるのを見ると、
「礼儀もないのにちゃんと弟から愛されていてくやしい。自分は何故こんなにも上手くいかないのだろう?
やっぱり美人だからなの?」
と嫌な気持ちになってきてしまいます。

完全に、弟奥さんの状況に嫉妬しています。
自分が捨てられた時に、人の幸せを見るのが今はとても辛いです。

若いなら気持ちを切り替えられますが、
もう30代前半なので
一度好きな人とダメになるとダメージが大きすぎてなかなか立ち直れません。

彼とは、私の気持ちの方が強かったみたいで彼に合わせたり、気遣うことが多く、
ワガママなんて全く言えませんでした。

結果捨てられた。

どうやって気持ちを整理したらいいか分かりません。
好きな人に会えない寂しさや、選ばれない
辛さから
弟奥さんや周りが羨ましくて、
幸せを見るたびに自分が惨めになります。

タグ

No.2164857 14/12/06 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/06 11:43
通行人1 ( ♀ )

そういう彼とだから、捨てられたということもあるのでは?
自分のことを大事にしてくれるタイプを見つけては?

No.2 14/12/06 11:44
サラリーマンさん2 ( 30代 ♂ )

37になった男だが、最近主さんと同じように一人になった逆パターンだからよく分かる。安藤ミキみたいに次から次へと恋愛できるタイプじゃないから、実らないとキツい。もう力がない。初めからまた出会って時間かけて絆を深める力もないし、器用さも俺にはない。仕事と介護の悩みでいっぱいだ。主の幸せを祈る。

No.3 14/12/06 12:48
お礼

確かに彼は人よりも自分が大事で、
彼に合わせれば上手く進むけど
自分が他のことでつまづいたり、落ち込んでいたら急に捨てられてしまいました。

彼には合わせられず、自分のことで一杯一杯になった私がうっとおしくなったかもしれません。

それがとても辛いです。

No.4 14/12/06 12:53
お礼

ありがとうございます。
安藤美姫は、次から次に恋愛するタイプなんですね!
自分にも、一人の人と真剣に付き合うので
なかなか次にはいけません。

私も2さんと同じで
また1から相手のことを知って、知ってもらって、でまた疎遠になって。
はもう繰り返したくありません。

その過程を頑張るのも面倒くさいし、
またこれから失恋を経験するなんてダメージばかり増えて
年齢ばかり上がって、もう嫌です。無理です。

介護のお仕事をされているんですか。

自分も、もう人とは関わらず仕事を
頑張り、趣味を突き詰めようと思います。

No.5 14/12/06 12:59
お礼

1さん、ありがとうございます。

自分を大事にしてくれる人なんているんでしょうか?
人と出会っても、皆さん自分が一番大事だなと感じるので、
「大事にしてくれる人と付き合った方がいい」と言われると疑問を感じてしまいます。

もう誰かに大事にされる。とか大切にされる。という期待は捨て
自分だけを信じて、趣味を極めたり
人に関わるのはやめようと思います。

No.6 14/12/06 13:02
通行人1 ( ♀ )

方法としては、理想の相手を下げることですかね。
自分が頑張ってばかりの相手は続きませんし
身近に誰かいないですかね。

No.7 14/12/06 13:50
通行人7 

自分がおちている時は周りの幸せに焦ったりしますよね
でも焦らない方がいいと思いますよ、切羽詰ってもいい結果にはならないと思いますしね👍

No.8 14/12/06 16:18
OLさん8 

わかるわかる。自分がひどい状況の時には素直に他人の幸せとか喜べないんだよねー。
ちょっと一人になってみるのもいいことだよ。
ゆっくり落ち着いたら復活に向かって頑張るのみ。

No.9 14/12/06 16:26
お助け人9 

恋愛に年齢は関係無いし、大丈夫(経験者)。

今はいっぱい、いっぱいだろうから…。
『休憩』『休息』するのみ。

自分を責めないで。

ゆっくり、ゆっくり…ね。

No.10 14/12/06 17:48
通行人 ( ♀ Jh4NCd )

貴女と同じ気持ちでいますよ。
私も3年つき合い2年同棲し、結婚まで約束していた彼に酷いふられかたをし、2月がくれば1年ですが
未だ忘れられませんし、正直憎しみさえあります。

周りはみな、幸せにしかみえません。
外出も、仕事と最低限以外は出来なくなりました。
こんな自分すごく嫌だし情けないし惨めに思いますよ。
貴女の気持ちすごくわかるよ、だから。
ここに同じ女がいるから!

耐えよう一緒に、ね。

No.11 14/12/06 18:22
お礼

とても励まされます。ありがとうございます。
3年付き合って別れ方をされるなんて、
今までは何だったの?と人間不信になりますよね。お辛いですよね。

私も外に出るとカップルとか
見たくなくなってしまうので、
今はこもっています。

No.12 14/12/06 18:29
お礼

皆さん、こんな私に励ましやアドバイスをしていただいてありがとうございます。

どうしても耐えられなくて、恋愛専門の
カウンセラーさん3人に相談してカウンセリングを受けました。

私は彼と付き合ってる当時からお互いの
気持ちを伝え合ったり、意思疎通できてなかったので
今彼に、「好き」告白してみることをすすめる。
と言われました。
メールでも電話でもいいから。と

彼からメールで会わないと言われたのに
ウザがられないか?!と言ったら
それは受け取る相手それぞれだから、

もしまだ彼が好きなら抑えないで
メールで今の気持ちを告白してみたら!と言われました。

今まで彼に恥ずかしがってちゃんと好きと言えなかった分
今こそ告白するチャンスだと。

彼から別れを伝えられたのに、
そんなことしていいのでしょうか?

別れのメールからもう連絡取ってないので
カウンセリング中は前向きになりましたがやっぱり彼に連絡するのが怖いです。

No.13 14/12/06 18:47
通行人13 ( 20代 ♂ )

時間が経てば忘れるよ
ふられた相手に再度あれこれ言ってたらいつまで経っても立ち止まったまま

No.14 14/12/07 07:52
通行人 ( 40代 ♀ r49KCd )

そんなクズ彼を思ったり、弟夫婦を羨む時間が勿体ない。年齢的に悩む無駄な時間はありません。
さっさと婚活を実行しましょう。

No.15 14/12/07 09:14
匿名 ( i6IUw )

わかります...うちも兄弟が子連れでくると
心の底から殺意しかわきません😭
弟夫婦と、あわないのがいいんじゃないでしょうか?
私は外出してます😃

No.16 14/12/07 09:41
通行人16 

カウンセラーはもしかするとちゃんと現実を受け入れるようにきっぱりとどめを差されて
来なさい。て意味かも?もっと素敵な出逢いあると良いですね。今は傷ついてて当たり前。

No.17 14/12/08 13:17
通行人17 

次は美人な奥さんのことを参考にしてみるとか。
人(男?)って、やっぱり自分より容姿が上だと優しいし、多少のワガママはきいてくれます。
正直釣り合ってない男性を好きになるのは難しいですけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧