注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

コンビニバイト

回答2 + お礼1 HIT数 588 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/01/10 11:29(更新日時)

皆さんは店長との関係って 上手くいってますか? …私はまだ今の店でオープニングスタッフとしてバイトを始めて1ヶ月ちょいなんですが、なんか最近 店長の態度が少し冷たくなったような気がしてしかたないんですι(←いつも来た時から機嫌が悪い感じ) それに自分がやってないことや まだ教えてもらってないことでも普通に怒られるし もう完璧に覚えてるようなことでも いちいちチェックされたりして 私って全然信用されてないんだなぁ…っていうのも すごく感じますι 主婦の方とかは頼りにされてる感じで羨ましいんですが…。みんな 初めはこんな感じなのでしょうか? 誰か意見をお願いしますo(_ _*)o

No.216579 07/01/08 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/09 21:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もコンビニでバイトしています。今2ヵ月目ですが、怒られたりなんて、しょっちゅうですよ😃そうやって、仕事を覚えて行くんだと思うよ。怒るのも、自分の為に言ってくれているからだよ。だって、怒られなくなったら おしまいでしょ。

No.2 07/01/09 23:16
お礼

レスありがとうございます(_ _*)それはたしかにそうですよね…自分が悪くて怒られるなら 私も納得いくんですが 他の人がしたことでも 普通に私が怒られたり他のバイトの人が怒られたりするのはどうなんだろう…って思ったんですι

No.3 07/01/10 11:29
迷子常連 ( 20代 ♀ sooo )

社会には色んな人がいるからね~^^;
そういう人は意外と結構いるものだよ;;
理不尽だとは思うけどまだ一ヶ月だし、注意されたところはもう注意されないようにしっかりやって「言われなくてもわかってます」みたいな雰囲気を出してみてはいかが?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧