注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

父を捨てようと思います

回答6 + お礼1 HIT数 5202 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/11 07:24(更新日時)

父を捨てることにしました。
両親は結婚して27年目、母はずっと父に苦しめられてきました。
お金を家に入れない、家事も子育ても一切手伝わない、酒で失敗しお金でも失敗し。私は結婚し、両親はもう離婚してもいいけど母の心配はまだ学生である弟のことです。
私は結婚当初、そんなにお金もなかったのと両親だけにすると母がどんな目にあうかわからなかったのでとりあえず、うちで同居を始めました。
が、おとなしい主人でさえ父の素行に我慢ならず遂に家を出ることになりました。
予定ではもう少しお金を貯めてからだったのですが子供たちに悪影響な環境なので早めに出ることにしました。
父は母にひどいことをしたり言ったりして喧嘩になりいつも謝っていました。そんなことを何度も繰り返し、もう見限るときだなと思っていたのですが今日父に言われた言葉で決心しました。
「お前らも母さんも、俺がこの俺の家に住ませてやってるんだ。感謝されても文句言われる筋合いはない。住ませてもらってる身分なんだから家事は全てして当然だろ。」
さらに離れにいる、介護が必要な祖父母のことをほとんど私と母で面倒みていたのですがそれに関しても「じいさんたちに感謝してるから介護してるんだろ?何も思わないなら介護してくれなんて言ってない。」と言われました。
私の中で何かふっきれました。
父はさておき、私は両親共働きだったので祖父母には世話になりました。今はそのお礼だと思っていろいろしてきたし、これからもできることはしたいと思っていて、父のことは嫌いでも祖父母にはと思っていましたがそれもやめようと思います。
祖父母には気の毒だけど、父の育て方を間違えたと諦めてもらいたい。
そうしなければ中途半端になるから。

そうとなれば、できるだけ早く出ようと思うのですが母から止められます。
「まず、おじいちゃんたちにきちんと話して、それから自分の実家の親にも話して、弟も年末には帰るし正月はここで迎えよう」と。
いつもこうです。結局母が悠長にしているから父は許してもらえたと思って同じことを繰り返す。
私は「出ていくのに正月をここで楽しく過ごすことなんてできない。明日にでも荷物まとめるからよろしく」と返事をしました。
どこに行くかも決めてないけれど、準備をしようと思います。
みなさんに聞きたいのは私のこの行動についてです。
祖父母のことはこのままでいいのか。施設に入るほどではないんです。
父を捨てることは間違ってるのか。
でも一時の迷いではありません。物心ついたころからこんな感じなので何か行動しないと何も変わらない。
ご意見お願いします。

No.2166269 14/12/10 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/10 22:02
通行人1 

結婚してるんですよね?
同居しているのですか
間違いではないと思いますよ。祖父母のことはかわいそうだと思いますので、役所に一報いれた方がいいと思います

No.2 14/12/10 22:04
お姉さん2 ( ♀ )

お母さんにも問題ありですね。
ここでしっかりしないと主さんの家庭が壊れます。
思い切って実家を捨ててください。
まずはアパートにでも避難してください。

No.3 14/12/10 22:42
通行人3 

決断したらなら、出るべきです。今まで、ずっと変わらなくて反省のかけらもない。迷わずに出ましょう。そう、「行動しなければ、変わりません。」。

No.4 14/12/10 23:37
お助け人4 ( ♀ )

お父様の言葉、恩着せがましいとは思うけれど、酷い言葉には感じません。私なら祖父母は見捨てません。

No.5 14/12/11 00:03
通行人5 ( ♀ )


主さん、出て良いですよ。

主さんには、ご主人とお子さんとの別の家庭がある。
ご主人がもう耐えられない、お子さん達にも悪影響。
我慢する理由がありますか?

お父様は甘えてる、お母様が何をされても黙ってついてくるから、それで良いんだと思っている。

お父様は自分の両親、自分の妻、子を幸せにする努力をしていない。
その役割は全部お母様に丸投げ。

お母様も闘わなきゃ。自分の幸せ、子供たちの笑顔のために。
耐えるだけじゃ何も変わらない。

お母様は、主さん達がいると救われると思いますよ。
でも、それで主さんが自分の人生を犠牲にすることはない。

祖父母さんの事も、手を出さなくて良いと思います。
親の老後をみるのは実子です。
主さんは孫。
主さんはご自分のお子さんの子育てがあるんですもの。

寝たきりな訳じゃないんですから、大丈夫です。
負担が増えて、お母様がおかしい、何とかしなきゃって、思ってくれるといいけれど…

弟さんは大学生ですか?
大丈夫です。自分の考えで行動できますよ。
お姉さん夫婦が、家を出たことで現実をみて、お父様やお母様に話す事もあるかもしれない。

お姉さんが家にいてくれるから、俺は見ないでおこう。て所はないですか?

主さんが実家の要じゃない。
それはお父様の仕事。
代わってやる必要はないです。

No.6 14/12/11 06:49
お礼

みなさまありがとうございます。
私の心残りは祖父母のことだけです。
「いつもありがとう、頼りにしてるよ」と言われ、病院の付き添いや介護保険について、食事の支度を主にしていました。
微力ですがそれでも私がいなくなれば困ることは出てくると思います。
でも祖父母のことを助け続けていると父はいつまでも甘えてくると思うので私も今回は心を鬼にすることにしたのです。
自分の判断が正解かはわかりませんが、私は私の家族を守ろうと思います。

No.7 14/12/11 07:24
通行人7 



別に捨てるとか思わなくても普通に独立すればよろし


今までが構い過ぎかな


あなたはあなたの家庭


両親は両親の家庭です


その中でお母様がどういう選択をするのかもお母様の人生


余裕の分でフォローしてあげればいいかと


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧