注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

友人との連絡が面倒…40歳

回答8 + お礼3 HIT数 3720 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/16 00:49(更新日時)

もうすぐ40になる♀です。早くに結婚しすぐ授かり子供ももうほとんど自立していて旦那とも仲良く暮らしています。

悩みは、友達に興味が無いと言うか
最近会ったりメールさえもとても面倒になり連絡を控えてしまいます。
着信音が鳴ると『え。Aちゃんかな、Bちゃんかな、面倒だな』こんな事を考えてしまい、実際取らなかったり、メールでさえも返事を次に日とかにしてしまいます。それも何回も続くのがいやなので、じゃあまたね、とかバイバイとか完結させて送ってしまいます。

家族での会話や外出は全然苦では無くむしろ家族なら毎日24時間でもべったりしたいくらいです。

このままでは友達が居なくなるんじゃないかと思い焦っていますが、
やはり何もかもが面倒で避けてしまいます。

これは友達に『今はちょっと人付き合いがしんどくて』等、一言伝えたほうがよいのでしょうか?

いつ前みたいに普通に戻れるかわかりません。
また私みたいな方はいませんか?



No.2167546 14/12/15 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/15 02:31
通行人1 

その友人達とは、以前は楽しく接していたのでしょうか
ちょっと忙しいからごめんね、落ち着いたらこちらから連絡する!というのはどうでしょう🙉

No.2 14/12/15 07:34
働く主婦さん2 

あら私もそうですよ!
今、子供も社会人や高校生になり、まったく手が掛からなくなり、旦那と出掛けたり、お一人様がとっても気楽なので寂しくないというか…だから友達付き合いが面倒臭いなぁなんて事あります。

だからと言ってせっかく連絡くれた友達とかを一時の感情で遮断するのも、都合の良い話かと。
なので、こんな事言うのもなんですが、どうでも良い付き合いの人には、忙しいとか言って約束したりする事はしません。
ただ、そんな中にも、ずっと続くであろう友達とは、会える時は会いますしメールでお話しもします。
友達は数はいらないです。
一人で充分。

No.3 14/12/15 07:52
お礼

>> 1 その友人達とは、以前は楽しく接していたのでしょうか ちょっと忙しいからごめんね、落ち着いたらこちらから連絡する!というのはどうでしょう🙉 おはようございます。それ、いいですね。やはり一言伝えておいたほうがいいですよね。

No.4 14/12/15 07:54
専業主婦さん4 ( ♀ )

一言伝えておくと、いいかもしれませんね。

「今、ちょっと、人付き合いがしんどくて、電話に出られなかったりメールの返信が
遅かったりするけど、ごめんね。」と、一言メールしておけば、
メールがきてもあまり負担に思わなくてすむのではないでしょうか。

年齢的にそんな時期なのかもしれないので、友達とは細く長く繋がってればいいと
考えられてはいかがでしょう。

No.5 14/12/15 07:57
お礼

>> 2 あら私もそうですよ! 今、子供も社会人や高校生になり、まったく手が掛からなくなり、旦那と出掛けたり、お一人様がとっても気楽なので寂しくない… ありがとうございます。私も一人二人で充分です。彼女達からの連絡は今までどおりに頑張りたいと思います。会うのは一年に一回でいいけど。仲違いしたくないから1さんの言葉伝えてみます。

No.6 14/12/15 08:19
案内人さん6 

私の周囲も、40代を過ぎると
頻繁に連絡を取り合ったりはしてないですよ
昔なら年賀状のやり取りだけ続く、
みたいな相手でも、メール✉があると面倒ですね

No.7 14/12/15 09:05
通行人7 

言わないでも、適当に音信不通にしたらいいと思います。
そういう時期じゃないですか?
それくらいだと病気まではいかないと思います。

No.8 14/12/15 17:46
通行人8 

そんなめんどくさいと思う友達ならいらないんじゃないですか?
そもそもホントに友達ですか?

友達だと思ってる人なら、その日の体調とかで『今日はちょっとめんどくさいな』程度ならあるけど毎回そうはならないと思います。

No.9 14/12/15 22:59
通行人9 ( 40代 ♀ )

嘘も方便て言います。更年期とか色々あるじゃない。病気のせいにしてしばらく連絡できないけど、気持ちが落ち着いたらまた連絡します。って言っとけば?もしかしたら本当に更年期の症状かも、私の母も友人を避けてました。

No.10 14/12/15 23:16
通行人10 ( ♀ )

9さんに同感です。

わかりますよ
その感じ。

相手が嫌いな訳じゃないんですが、億劫なんです。
昔、ヒトは社会的なイキモノだと習いましたが、その「社会的」を休む時期があったっていいじゃないですか。

この時期だから書きますが、極端な話、年賀状だけ続けていれば何とかなるものだと思います。

No.11 14/12/16 00:49
お礼

沢山のレス有り難うございました
今は自分のペースを守り。友達から何か聞かれたり心配されたら話そうと思いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧