注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

風邪引き始め😷

回答7 + お礼3 HIT数 3787 あ+ あ-

経験者さん( ♀ )
14/12/16 00:17(更新日時)

こりゃ~風邪引き始めたな~っていう感覚わかりますよね?

のどがちりちりイガイガして空咳が出てダルい感じ。

まさに今そうですが、仕事休めず家で寝てるわけにいかず医者に行く時間もない、そんな時皆さんなら応急処置的にまず何をしますか?

タグ

No.2167680 14/12/15 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/15 15:55
働く主婦さん1 

風邪のひきはじめに葛根湯を飲みます。
ネギ、大根、はちみつなどを使って料理を作ったりもします。あとは加湿したり、お風呂に入ったり。

No.2 14/12/15 16:03
通行人2 

イソジンでうがいをします。
葛根湯を飲みます。
お風呂で温まって早めに寝ます。

No.3 14/12/15 16:14
通行人3 

私も風邪の引き始めは喉の痛みから始まります(>_<)

仕事休めない、病院にも行けない、そんな時は市販薬に頼りますね~
引き始めくらいだったら市販薬で何とかしてます。

No.4 14/12/15 17:00
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

とにかく、早く寝る。

普段の寝巻の上からもう一枚、何か羽織って寝る。

首にタオルを巻きつけて寝る。

風邪薬とドリンクを飲んで寝る。

お風呂から上がったら、速攻でねる。

TVを観ない、つけない。

睡眠時間10時間くらいと取ったら、翌朝はすっきりしてる事が多いね。

汗をかいたら下着をかえたりが必要だけど、睡眠時間を取って体を休めれば、大概の風邪はひき始めなら良くなる。

No.5 14/12/15 17:02
案内人さん5 

市販の風邪薬を飲みます。風邪の時いつも食べるプリンとヨーグルトを買い込みます。

No.6 14/12/15 17:34
お礼

皆さんありがとうございます。
参考にさせていただきますm(_ _)m

No.7 14/12/15 18:07
通行人7 ( ♀ )

私の場合、喉、ゾクゾク、くしゃみからです。しかし、「風邪を(ひいちゃったー)」とは思わないようにしています。自宅では、モコモコの靴下、モコモコのパジャマを着て、首にはマフラー又はタオルを巻いて、カイロをポケットに1個ずつ、飲み物は熱いお茶を飲む、長ねぎと生姜、豚肉の中華スープを熱々で食べる(生姜はスライスして入れて生姜も食べる)、ストーブの前に陣取る→とにかく体を温めて、(これはすぐ治る風邪!)と度々念じます、必ず3日目には完治しています。

No.8 14/12/15 20:02
お礼

>> 7 病は気からを地でいっている方法ですね!
私は出先で食材や防寒着がないのでとりあえず葛根湯を買って飲みました。
家についたら防寒します。

No.9 14/12/15 21:10
通行人9 ( ♀ )

先日、主さんと同じ状況になりネットなどで調べたところ「龍角散のど飴」がきくとのことでコンビニへ買いにいきました。
なめ終わったらすぐまたなめてを繰り返してました。
明日までどうにかなればと思っていましたが、私には合っていたのか喉の痛みがひいてビックリです。
良かったら試してみてください。効かなかったらすみません。

No.10 14/12/16 00:17
お礼

>> 9 まさに夕方買って今ずっと舐めてますよ!
喉の違和感と痛みが消えることを期待します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧