注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

友達付き合いが面倒になってくる 更年期?

回答4 + お礼1 HIT数 3328 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/16 23:08(更新日時)

友達と会ったり、出掛けたりすると
場所は何処にしよう?待ち合わせ場所は?とかお店は?と色々決めなきゃいけないですが、
前持って決めなきゃいけないのが面倒くさいです。

行き当たりバッタリで決めたり、当日相談して決めて行けばいいのに
「おすすめのお店教えて!」とか「いい場所ある?」と言われても調べるのが面倒くさい。

特に行きたい所なんてないです。

友達達が嫌いな訳じゃなく、好きですが
最近決めることがとにかく面倒くさいんです。

女同士だと特に「お任せするー♪どこでもいい」とか言われると「自分でも考えろ!」と腹立ってきます。

また、お会計の時に、私は計算とか数字が大の苦手なんですが
女同士だと皆
「わかんない〜計算できない。計算はお任せするー」と誰もやろうとしないと、

自分が計算して割ったりします。

以前までは何でもなかったことが
最近無性に面倒くさいし、
「お任せ」と言われるのが特にイライラします。

30前半ですが更年期なんでしょうか??

タグ

No.2167978 14/12/16 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/16 17:37
通行人1 

更年期ではなく、ただそういうのが疲れたのではないかと思いますよ
私も30前半だけど、そういう女友達と会うと疲れます

No.2 14/12/16 18:14
通行人2 

単に毎回、自分に押し付けられることが苦痛になっているだけだと思います。更年期とは違うと思いますよ。少し、彼女達との距離を置いてはどうでしょうか?

No.3 14/12/16 18:33
通行人3 

むしろ今までよく我慢されたと思いますよ、
自分だったらかなりイライラしちゃいそうです、頼ってばかりの友人とは上手く付き合えないですよね😣

No.4 14/12/16 19:07
お礼

更年期とかで、ちょっとしたことに
イライラしやすくなってると思ってました。

会おうと言ってくるくせに何もしないところが腹立ってきてしまって…(<_<)

全部やれ!とは思わないけど
一緒に考えたり決めようとするくらいしろよ!とイライラしてしまうので、
距離をおこうかと思っています^_^;

No.5 14/12/16 23:08
先輩5 

そういうの腹たちますよね。
時にはきつく言ってしまったりしますよ私、、、。
主さんは我慢しててえらい!ちょっと痛い目見たほうがいいんですよそんなの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧