注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

仕切り屋のパート従業員

回答7 + お礼0 HIT数 2562 あ+ あ-

悩める人
14/12/18 16:00(更新日時)


パートのおばさん

いや おばあちゃん的な年齢の人なのですが

人の仕事まで仕切りたがるんです
自分はあちこち手をつけては中途半端な仕事ぶりなのに
ダメ出しをしてきます


自己中の意地悪おばあちゃん相手にストレスを貯めているのですが
口喧嘩では絶対に勝てないので
何か良い交わし方ってありませんか?

仕事で組む度にストレスがたまっていきます


仕事の内容も私が8割こなしている感じです

いつもクタクタです

No.2168229 14/12/17 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/17 13:40
通行人1 

自分の仕事をしてくださいと言う

No.2 14/12/17 14:02
働く主婦さん2 

わかるわぁ~。私、工場勤務してるんですけどねおばあちゃんくらいの年配者がかなりしゃしゃって来るんですよ。先輩だけど、私のほうが仕事早いし・・・。はいはい聞き流してます。

No.3 14/12/17 14:11
通行人3 

主さん、毎日お疲れ様。私も以前、5、60代のおばさん(お婆さん)ばかりの職場で働いていたことがあり主さんと同じような思いをしていたのでその悩みがよくわかります。私の場合は全て私より何年も後に入社したおばさんです。(つまり仕事では後輩です)おばさんは仕事じゃなくて井戸端会議をしに出勤をしているような感じでした。口を開けば人の悪口三昧、何もわからない癖に社内は自分中心に仕切りたがる。でしゃばり、後輩の身でも態度がデカイし上から目線。注意をしても聞かない(聞けない)。自分が面倒な仕事は全て自分より若い人間(私)に押し付ける。責任感は全くない。仕事中でも平気で作業の手を止めて他の会社の人を捕まえて井戸端会議を開始‥と、本当に酷いものでした。もちろん、おばさん全ての方がそうとはいいませんが対外おばさんって生き物はそんな感じです。私の場合は責任者(上司)に報告をし上司から注意をしてもらえるように仕向けていました。

No.4 14/12/17 14:23
通行人4 

自分の仕事をやって貰うように、仕向けることですね。「これは、○○さんの作業分ですからよろしくお願いします。」と言って押し付ける。

No.5 14/12/17 22:51
専業主婦さん5 

下手に反論すると今度は悪口いわれるし本当に面倒くさいですよね。
自分の仕事をしっかりやりつつ、さりげなく追いやっていくしかないでしょう。

No.6 14/12/18 12:11
通行人6 

その人、ADHDという病気です。何一つまとめられないのです。上司に話して、会社の為にならない事を伝えましょう。

No.7 14/12/18 16:00
働く主婦さん7 

わかる。
ほんとそういうひとつらい。

自分は常に正しいとおもってて、
実は負けず嫌いで自分の間違いは認めないんだけどね…

そのひと、面倒みのいいひとだと自分をおもってるとこないですか?
有り難迷惑ですよね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧