注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

赤ちゃんとお出かけ

回答2 + お礼0 HIT数 887 あ+ あ-

悩める人
14/12/17 18:35(更新日時)

5ヶ月の赤ちゃんを連れて外に出かける時。
車は無いので、ベビーカーか抱っこ紐です。
移動中にジャンプスーツなどあったかい服装にしたら、電車やお店の中では暑すぎますよね?
ついたら脱がせて、帰る時着せたりしてるんですか?
お店などに行くなら、ジャンプスーツとか着せないほうがいいですか?
まだ一人座りできないのでコートやジャケットなど上着が着せにくいんですが、一人座り出来るようになるまで外出時どのようにしてますか?

No.2168266 14/12/17 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/17 15:56
通行人1 

外は寒いと思うからちょっと厚着させて、お店とか暖かかったら脱がせるでいいんじゃないでしょうか。
抱っこだと少しは暖かいかもしれないけど、ベビーカーは寒そうですよね。
雨の日とかにベビーカーに被せられるの(名前が分からない…)使えば少しは移動中も暖かそう。

No.2 14/12/17 18:35
働く主婦さん2 

ベビーカーならジャンプスーツでもいいと思いますが、抱っこひもを使う時にジャンプスーツは邪魔かなと思います。抱っこひもを使うならケープとか使ったほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧