人見知りが激しくて困ってます

回答4 + お礼0 HIT数 878 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/12/23 09:46(更新日時)

元々人見知りで、いきなり心を開けなくて
最初壁を作ってしまいがちです。

最近友達は結婚していき、一人で過ごすことが多くて
会社でも、仕事だけの関わりなので
プライベートで話す人がいません。

一人より、友達つくろう!と女性だけの
サークルに初めて行きましたが
やっぱり人見知りもあって
話を聞いてるだけになってしまいます。

そのサークルは、婚活メインにやっていて
皆参加してるようで、
「誰がどうだこうだ」「いい人いた?あの人はどう?」
とアドバイザーの先生が中心になって
話してますが、

私も先生から、出会いないなら参加して色んな人に会った方がいい!
と言われます。

でも、女子会だけでも人見知りして
聞いてるだけになってしまうのに、

男性も混ざっての婚活は
余計話せなくなりそうです…

先生には
「まあそういう場に行ったら嫌でも話すことになるから、話せないかは分かんないよ」
と言われます。

人見知りしていたら、この先出会いも
狭まるから話す力はつけないといけないですよね⁈

女子会の皆が誰とでも気兼ねなく話せる人たちなので
余計話し下手、人見知りが目立ちそうで
気が引けてしまいます。

婚活も、見た目は大丈夫と言われても、
コミュニケーション能力が低いと
不利ですよね?

No.2169770 14/12/22 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/22 23:06
通行人1 

人見知りでも頑張ろうとしてる姿が好印象だと思いますよ。
人の言葉は信じてみましょうよ

No.2 14/12/22 23:10
働く主婦さん2 

人見知りです、って言ってることがもうコミュニケーションとりづらくしてるとおもう。
話を楽しくしようとか考えないでいいからとにかく挨拶とか基本的な会話をできるようにしましょうよ。

No.3 14/12/23 02:38
通行人3 

外見が大丈夫、と言われているのでしたら、ちょっと内気な女性が好きという
人もいるのでいいと思います、口下手でも婚活成功している人いますしね🌟

No.4 14/12/23 09:46
案内人さん4 

婚活の場合は、積極的に話しかけてくる男性👨が多分混ざって来るので、
主さんが想像される程こっちが話さなくても成立する集まりもあると思います。
ただグイグイ来る人が好みかどうかは個人の問題ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧