早く起きたい

回答9 + お礼8 HIT数 985 あ+ あ-

悩める人
14/12/29 22:11(更新日時)

朝、なかなか布団から出ることが出来ません。
冬だけでなく、年中です。
寝ることが大好きです。
起こしてもらえる人は、いません。
何かアドバイスを下さい。

タグ

No.2170030 14/12/23 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/23 22:50
通行人1 

音ならしながら逃げ回る目覚まし時計があったよな…。確か。

日本では違法だが、海外では、お札がシュレッダーにかけられてしまう目覚まし時計をテレビでやってたな(笑)

No.2 14/12/23 22:57
通行人2 

私は歳とるたびに朝起きれなくなってきました(--;
若い時は起きれたのに。

アラームを何度もかけるとかなんとか自分で起きなきゃですね。

No.3 14/12/23 23:19
専業主婦さん3 

アラームを工夫するかしかないでしょうね。
何個も使うとか、遠いところに目覚ましを置くとか。
一番いいのは起こしてくれる人をつくることでしょうか。

No.4 14/12/24 00:59
通行人4 

この時期は特に布団から出たくないですよね
私も寝ることが大好きなので辛いです
起きた時に、何かおいしい物を用意しておくとか⭐

No.5 14/12/24 22:22
通行人5 

22時までに寝る

No.6 14/12/26 00:47
お礼

>> 1 音ならしながら逃げ回る目覚まし時計があったよな…。確か。 日本では違法だが、海外では、お札がシュレッダーにかけられてしまう目覚まし時計… ありがとうございます。

面白い物があるんですね。
それだったら、絶対に起きそうです!

No.7 14/12/26 00:49
お礼

>> 2 私は歳とるたびに朝起きれなくなってきました(--; 若い時は起きれたのに。 アラームを何度もかけるとかなんとか自分で起きなきゃですね… ありがとうございます。

…アラームを消して起きるつもりで寝てしまいます…。

No.8 14/12/26 00:50
お礼

>> 3 アラームを工夫するかしかないでしょうね。 何個も使うとか、遠いところに目覚ましを置くとか。 一番いいのは起こしてくれる人をつくることでし… ありがとうございます。

時計を何個も置いてるですが…。
二回目がなれば…聞こえてないこともあったり…夢のなかにいたり…

やはり起こしてもらうのが良いですね!

No.9 14/12/26 00:52
お礼

>> 4 この時期は特に布団から出たくないですよね 私も寝ることが大好きなので辛いです 起きた時に、何かおいしい物を用意しておくとか⭐ ありがとうございます。

寝るの良いですよね♪
体力回復等には、最高なんですが…普段は、困りますね。

美味しいもの…食べながら起きるのも良いかもしれません!

No.10 14/12/26 00:53
お礼

>> 5 22時までに寝る ありがとうございます。

本当にそうしたいですが…仕事だったりで難しいです…。

No.11 14/12/27 17:05
通行人11 

2つ部屋があり隣の部屋だけタイマーで暖房がつくようにしてます
トイレの後部屋に入ると温かく寒い部屋に戻らず起きれますよ

No.12 14/12/28 00:43
お礼

>> 11 ありがとうございます。

それをした事があるのですが…
完全に無理でした…。

No.13 14/12/28 07:27
経験者さん13 ( ♀ )


私は早起き過ぎて困っています

今朝なんて2時に目が覚めました

遅くとも4時には起きてしまいます

No.14 14/12/28 12:07
通行人14 

何が何でも起きるという意思を持つしか無いと思う。
ちなみに私も主さんと一緒ですが、なんとか起きてますW

No.15 14/12/29 02:12
お礼

>> 13 私は早起き過ぎて困っています 今朝なんて2時に目が覚めました 遅くとも4時には起きてしまいます ありがとうございます。

何時にねているのでしょうか。
そんなに早く目覚めたら体力的に心配ですね。

No.16 14/12/29 02:13
お礼

>> 14 何が何でも起きるという意思を持つしか無いと思う。 ちなみに私も主さんと一緒ですが、なんとか起きてますW ありがとうございます。

何が何でも…
もう気合いしかないですね…!

No.17 14/12/29 22:11
お助け人17 

確かに寒いとお布団から出るのにかなりの勇気が要りますよね?私も中々お布団から出られないので、お気持ち分かります。お布団から離した距離に目覚ましを三個くらい用意してみてはどうでしょう?お互い頑張りましょう(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧