注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

暴力団員と交際すると困ること

回答20 + お礼17 HIT数 11691 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
14/12/29 18:42(更新日時)

大学四年生です。

暴力団員の男性と交際することにより、何か困ることはあるでしょうか?

浮気される、とか、相手がパクられたら音信不通になるなどを除き、現実的に自分の生活に支障が出ないか(例えば女が警察の世話になるなど)ということです。

また、自分が暴力団員と交際していた場合、それは周りに言わないほうが良いのでしょうか。友達などにどう思われるかなどは気にしなく、社会的に問題があるかどうかです。


14/12/25 09:12 追記
予想以上に皆様からの回答いただけて大変嬉しいです。私は既に就職先は決まっており、私の会社ではありませんが、その暴力団の人は私がやる業界のある会社の方と仲がいいそうです…(そういう人が多い業界なので)
想定していなかったことも意見としていただけてよかったです。

No.2170337 14/12/24 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/24 22:27
通行人1 

あなたが就職して仕事するうえで、非常に厳しい
また、場合によってはあなた自身、危険な仕事をさせられます
生半可な気持ちでは絶対にやめた方がいい

No.2 14/12/24 22:31
案内人さん2 

飽きられたら最後、お友達の玩具にされて、最後は風俗に行く事になるね!惚れたふりして、女を食い物にするのが、常套手段。女を金にするのがヤクザの仕事。わかる?金づるにしかなれないよ、アンタ。

No.3 14/12/24 22:31
お姉さん3 ( ♀ )

暴力団というもの自体が、反社会的な存在ですからね。
暴力団員も、反社会的な存在です。

反社会的な人物と交際することは、社会的に問題があるのではないかと思うのですが。

No.4 14/12/24 22:36
通行人4 

暴力団との関りを持つだけで、良いことは決してありませんね。

そんなことが世間に知られれば、貴方自身も周辺の人たちに、ヤクザと繋がりのある人間だと思われても仕方がないですね。

まあ、真面な仕事にも就きにくいでしょうね。

普通に考えて、嫌なこと。👋

No.5 14/12/24 22:41
通行人5 

就職や様々な契約(賃貸やローン)に制約がでてきます。

No.6 14/12/24 23:45
通行人6 ( 30代 ♀ )

別れた時が怖い。

No.7 14/12/24 23:49
通行人7 ( ♀ )

経験者です。

何かあった時に、貴女も事情聴取に引っ張られる可能性は高いです。

No.8 14/12/24 23:56
通行人8 ( ♀ )

一回お付き合いし、その後に別れたとしても、その後に婚約や縁談話が出た時に揉める場合がありますよ。暴力団と関わりのある女を身内に引き入れたいと思う一般家庭は絶対にないからね。内緒にしようとしても、地方によっては興信所で身元を調査しれてしまう習慣が現代でも残ってますしね。

No.9 14/12/25 01:11
通行人9 ( ♀ )

付き合うだけならまぁ特に大丈夫よ。
でも他の暴力団の人たちとはご飯いったりだとか関わらない方がいいよ。

No.10 14/12/25 05:06
通行人10 

パクられるみたいな事言う位だし、主素質あるから大丈夫じゃない⁉
自分の人生だから好きに生きたら⁉

No.11 14/12/25 05:26
案内人さん11 

知らず知らずシャブ中にされて、風俗に売られます。
もしくは、運び屋にされるか、まぁ利用されて終わりますね。

No.12 14/12/25 08:21
お兄さん12 

周りの他人に言えば、社会的な信用を失うよ。
だけど、親兄弟には言うべきだよ。
親兄弟の人生を壊しかねないから。
知り合い程度の関係でも社会的に大きなリスクがあるから、普通に社会で生きていたいのであれば、安易に接触するべきではないよ。

No.13 14/12/25 09:15
お礼

>> 1 あなたが就職して仕事するうえで、非常に厳しい また、場合によってはあなた自身、危険な仕事をさせられます 生半可な気持ちでは絶対にやめた方… 回答ありがとうございます。実際に見聞きした話でそういうことがあったらぜひ教えていただきたいです。

No.14 14/12/25 09:15
お礼

>> 3 暴力団というもの自体が、反社会的な存在ですからね。 暴力団員も、反社会的な存在です。 反社会的な人物と交際することは、社会的に問題が… 回答ありがとうございます。まさにその通りだと思います。

No.15 14/12/25 09:16
お礼

>> 4 暴力団との関りを持つだけで、良いことは決してありませんね。 そんなことが世間に知られれば、貴方自身も周辺の人たちに、ヤクザと繋がりのあ… 回答ありがとうございます。やはり周りの人には言わないほうがよいのですね。

No.16 14/12/25 09:17
お礼

>> 5 就職や様々な契約(賃貸やローン)に制約がでてきます。 具体的に教えていただきたいです。それは、男女交際をしただけでそうなるのでしょうか?

No.17 14/12/25 09:18
お礼

>> 6 別れた時が怖い。 そこは不安材料でした。身をひくなら今だと思っているので悩んでいます。実際の話があればききたいです。

No.18 14/12/25 09:19
お礼

>> 7 経験者です。 何かあった時に、貴女も事情聴取に引っ張られる可能性は高いです。 経験者の方からのコメント嬉しいです。お話できる範囲でよいので、何があったのか聞かせてもらえないでしょうか。

No.19 14/12/25 09:20
お礼

>> 8 一回お付き合いし、その後に別れたとしても、その後に婚約や縁談話が出た時に揉める場合がありますよ。暴力団と関わりのある女を身内に引き入れたいと… 回答ありがとうございます。考えになかったことだったので大変参考になりました。

No.20 14/12/25 09:22
お礼

>> 9 付き合うだけならまぁ特に大丈夫よ。 でも他の暴力団の人たちとはご飯いったりだとか関わらない方がいいよ。 回答ありがとうございます。経験者の方なのでしょうか?結婚や仕事となれば話は別ですが、個人的な付き合いなら問題ないのかなとも思いますが、上の方々がいうような心配もあります。

No.21 14/12/25 09:24
お礼

>> 12 周りの他人に言えば、社会的な信用を失うよ。 だけど、親兄弟には言うべきだよ。 親兄弟の人生を壊しかねないから。 知り合い程度の関係でも… 回答ありがとうございます。そうですね…働いている姉がいるので心配になりました。具体的なリスクの事例があったら教えていただきたいです。無知ですみません。

No.22 14/12/25 12:39
通行人9 ( ♀ )

経験者ですね。
その付き合う人がどんな人かによると思う。どのくらいの立場の人でどんな組に所属してるのかにもよるかも?
私は普通に付き合えました。キリキリしてる時の相手は大変でしたけどねー。

No.23 14/12/25 17:52
お礼

>> 22 続けてレスありがとうございます(^^)
組の雰囲気とかはわかりませんが、組長クラスではあるみたいです。
今、連絡がデート前より少なくなったので、自然と付き合いが途絶えてしまうかなとも思ってます笑

No.24 14/12/25 18:24
通行人24 

主が報復や逆恨みでレイブされたり殺されても主自身は覚悟できてるだろうけど主の家族や友達や知り合いにも危害が及ぶ可能性も少なからず考えた方が良い
今時と笑うかもしれないが日本人だけではないからね

No.25 14/12/25 18:44
通行人5 

>>16

はい、男女交際でも相手が暴力団関係者と認識して付き合っているので、主さん自身も暴力団関係者とみなされますので、賃貸契約は難しいです。

実際に裁判沙汰にもなり、契約解除された人を知っています。

No.26 14/12/25 19:42
お礼

>> 24 主が報復や逆恨みでレイブされたり殺されても主自身は覚悟できてるだろうけど主の家族や友達や知り合いにも危害が及ぶ可能性も少なからず考えた方が良… 回答ありがとうございます。
そうですよね。私自身も相手から話をきいて、まだ今時…というようなことも耳にしています。家族には最低迷惑をかけることはしたくないです。今距離をおけているので考え直してみます。

No.27 14/12/25 19:43
お礼

>> 25 >>16 はい、男女交際でも相手が暴力団関係者と認識して付き合っているので、主さん自身も暴力団関係者とみなされますので、賃… なるほど…やはり日向は歩けないということは今でも変わらないのですね。実際の判例にもあるんですね。今のうちに色々な話をきいて、1人で考えてみます。

No.28 14/12/25 22:34
通行人9 ( ♀ )

まぁやっぱり普通の人がいいですよ。
まだ辞めれるならそのまま離れて行くことをお勧めします。別れにくいし。
私は別れてくれなかった笑

No.29 14/12/25 23:10
通行人29 

パチンコ、水商売、焼き肉、風俗なんかに多いですよね。
私の遠い親戚にやくざがいるそうですが、なぜか遠い親戚の家族構成まで割れていて、私の家族までそういった業界に顔が広くて、頼ると良くしてくれるそうです。(暴力で解決してくれた事があったそう)
私は頼りたくありませんが。

暴力は逮捕されてもいいようなしたっぱのチンピラにやらせています。
組の偉い人がひき逃げした時も、したっぱを自首させていました。
ニュースで大々的に取り上げられるほどの事故だったのでビックリしましたが、真犯人はのうのうと暮らしています。
よくあることなんだそうです。
主さんの見たニュースで逮捕されて顔まで出た人たち、本当はなんの罪も犯してない、ただのチンピラなのかもしれません。

よくしてくれるという事は、逆に何かの時に利用されるからだと思います。
だから私は怖くて関わりたくないです。

主さんは彼女という身内のような立場で、安全と思ってるかもしれないけど、人を殺して代わりに他人を逮捕させたり、暴力を振るうことをためらわない、こういう事が平気でできる神経の人間を理解できますか?
彼女は特別だからそんな酷いことできないよ。という、私たちと同じ感覚を持ってると思いますか?
私はどんなに態度で良くしてくれていても、非道の限りを尽くしている神経が全く理解できないので、信じる事は無理です。

No.30 14/12/25 23:30
お礼

>> 28 まぁやっぱり普通の人がいいですよ。 まだ辞めれるならそのまま離れて行くことをお勧めします。別れにくいし。 私は別れてくれなかった笑 引き続きレス嬉しいです>_<
別れ際もめた?ようですが、最終的にはどのように別れたのか差し支えなければ教えていただきたいです。

No.31 14/12/25 23:44
お礼

>> 29 パチンコ、水商売、焼き肉、風俗なんかに多いですよね。 私の遠い親戚にやくざがいるそうですが、なぜか遠い親戚の家族構成まで割れていて、私の家… 暴力団と近しい方?からのレス嬉しいです。
その辺の私の価値観を話すと中々理解されないものがあると思うので、ここでは自分の意見は控えさせていただいてます。
ひとつ言えば、彼女(私はまだお付き合いというよりデート止まりです。)だから特別だとは思っていません。相手が今までしてきたことも耳にはしています。自分がそういう目に遭うリスクもここでも皆さんに教えていただきました。
実際のところ、自分がそのような目に遭ってから考えが変わるのかもしれません。
相手も年末で忙しそうなので、1人で考える時間があるので今後どうするかもう少しみなさんの意見や体験をきけたらと思います。(特に実際に暴力団員と触れ合うかた)こんな顔もわからないものにやめた方がいいよ、と
いうように気にかけてコメントしてくださる方が多くて嬉しいです。

No.32 14/12/27 12:43
通行人9 ( ♀ )

結婚したんです笑
ヤクザは私と出会ってしばらくして辞めました。今は特に問題なく生活してます。でも一度なったら辞めても関係はきれいには切れないみたいですね。

No.33 14/12/28 19:11
匿名 ( i6IUw )

付き合わない方がいいですよ・・・
相手からの結婚申し込み断ったらめちゃくちゃ実家に嫌がらせされそう。
うちはリアルでいとこがヤクザの組長と結婚しちゃって、
公務員やいい方の会社にいるうちの家系の人がめっちゃ迷惑してます
兄弟、従兄弟は身元調べられて仕事に影響があるし、結婚相手の職業も制限かかるんです
ほんと迷惑過ぎる

No.34 14/12/28 22:39
お礼

>> 32 結婚したんです笑 ヤクザは私と出会ってしばらくして辞めました。今は特に問題なく生活してます。でも一度なったら辞めても関係はきれいには切れな… 引き続き回答ありがとうございます。
辞めてくれたんですね…辞めてももちろんすっぱりとはいきませんよね。

相手は結婚自体興味ないみたいだし、今も付き合おうと言われたわけじゃなく…お金もあるし女性の扱い方も上手だし、私じゃなくてもって思って悩んでしまいます。

私も今の生活を変えるつもりはないし、毎日連絡しろと言われているから一応LINEとかはしてますけど、相手と会えなくて噛み合わなくて終わっていくのかな、と思います。

No.35 14/12/28 22:47
お礼

>> 33 付き合わない方がいいですよ・・・ 相手からの結婚申し込み断ったらめちゃくちゃ実家に嫌がらせされそう。 うちはリアルでいとこがヤクザの組長… 回答ありがとうございます。
嫌がらせでやはり親類に迷惑を
かけてしまうのですね。そんなことだけは避けたいです。
上に書いたように、始まってもないし、いつまでも続かない関係だと思いますが、周りに迷惑をかける可能性があることを常に頭に入れておきたいと思います。

No.36 14/12/29 04:23
通行人36 ( ♀ )


他のかたも言われていますが安易に接触すべきではないです

No.37 14/12/29 18:42
お礼

>> 36 回答ありがとうございます。
こちらではそのような意見をいただくことが多く、私もリスクがあると感じたのでこちらで相談したのですが、
最近周りの人(本当に信頼できる人数人)に相談したところ意外とまぁ結婚しないなら特に問題ないんじゃない?人対人の付き合いだし。みたいなあっさりした反応をされてびっくりしました。私の周りが能天気なんでしょうか?ある程度の年齢の方も
そのようなことをおっしゃるので不思議でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧