注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

苦手な人からのお土産

回答11 + お礼0 HIT数 3687 あ+ あ-

悩める人
14/12/27 01:51(更新日時)

会社の先輩からお土産にさるぼぼをもらいました。
しかもストラップとかではなく、かなり大きめのものです。
置き物だから置いてねと言われましたが、インテリアにも合わないし、色もショッキングピンクでかなり派手です。

そして、私はこの先輩があまり好きではありません。
私は結婚しており、旦那もいるのに、私に好意をもっています。(これは本人から聞きました)

たびたびこのような消え物にならないものをもらい困っております。
以前までは非常に申し訳ないけど、人に譲ったり捨てたりしてました。
その人からもらったものが家にあるのが嫌だからです。

しかし今回のお土産はさるぼぼ。
捨てるわけにもいきません。
調べたら身代わりになってくれるおまもりのようなもの。
ふだんでしたらこういったもの(お守りなど)はとても大切にする私ですが、
今回もどうしても気持ち悪く感じてしまいます。
しかしさるぼぼには罪はありません。。。

皆様ならこのような捨てにくいもの、どうしますか?

くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします。

タグ

No.2170583 14/12/25 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/25 21:13
お師匠さん1 

確かにあまり好意を持っていない人からそういうのもらうと、気持ち悪いですよね。 身代わりになってくれるのですから、気にせずもってたらどうでしょう。もしくは旦那さんに持っててもらうとか。

No.2 14/12/25 21:17
専業主婦さん2 

これ以上貰わない為に旦那さんが男性からの贈り物は嫌がってるから困るとハッキリ言いましょう

No.3 14/12/25 21:20
通行人3 ( ♂ )

捨てさせないための確信犯ですかね。面倒な男ですね。。

神社の絵馬のところに吊るすとかはどうでしょうか?

No.4 14/12/25 21:36
通行人4 

苦手な人からのお土産は困りますね。
それも消え物じゃない物って…
今後はもう買って来なくていいように断ったらどうでしょうか。

今回のさるぼぼは…お守りのようなものなら私だったら捨てられないから置いておくかな。

No.5 14/12/25 22:14
通行人5 

売る

No.6 14/12/25 22:17
通行人6 



さるぼぼには罪はないから、実家に置いて貰って、家族をお守りしてもらう。

No.7 14/12/25 22:44
通行人7 

神社でお炊き上げしてもらう

No.8 14/12/26 01:09
通行人8 

有難うございました~
主人が気に入って大切にしております~

とか言っておけば?
主さんへのプレゼント=旦那に行く
と認識させましょう。

さるぼぼは、神社かお寺さんに渡せば?
この時期ならだるまと一緒だとか、発送でも受け付けて人形供養をしてくれる所とかありますよ。

No.9 14/12/26 04:24
元ネコ ( ♂ OX7NCd )

嫌がらせじゃん!
旦那さんの名前でゆうパックかなんかで送りつけてやれ。『気持ち悪ぃモン買ってくんなっ!』って、怒りの手紙を添えて。

No.10 14/12/26 04:34
通行人10 

中に何か入ってないか疑ってしまう…

No.11 14/12/27 01:51
通行人11 

あなたからいただきましたものは、すべて旦那が使ってますよ、と言う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧