百円

回答6 + お礼2 HIT数 1290 あ+ あ-


2014/12/26 23:39(更新日時)

お金の小銭100円についてどなたか知らないか投稿させてもらいます。


多分、お釣として貰ったのだと思うのですが、今の100円とデザインが違う100円がお財布に入ってました。

いまの100円は日本国で椿かな?お花のデザインで下に百円のデザイン。裏になるのか解らないですが、100と真ん中に大きくあり下に平成何年となってますよね!


私の財布に入ってたのは、日本国真ん中がオリンピックの聖火とオリンピックのマーク丸が五つの物です。下に百円。

裏がTOKYO1964真ん中が大きく100で下に昭和39年です。

説明が下手ですいません!

これって、少し価値があったりするのでしょうか?


No.2170859 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

発行枚数が多いので、未使用でも400円くらいです。

No.2

楽天市場で400円で売られていますね。花は桜🌸です。

No.3


ヤフオクで設定価格が200円のようですが入札はありません。


No.4

ありがとうございました! 少しは価値があるみたいですね


未使用で400円。。

お財布に入ってたのはかなり使われてる感満載です。

倍になるだけでもいいですよね!お店に持って行って聞いてみますね!



椿じゃなくて桜でしたか!全然知識が無くてお恥ずかしい。。


一括ですいません!ありがとうございました。

No.5

売り値が400円なら買い取りは良くて200円だろう
まあ、150円前後が妥当か

No.6

それ1枚ちょろんと持ってっても相手にされないよ。
それよか話のタネくらいのつもりで財布に入れとけば?
50年以上まえの発行だし、現行硬貨と違って、そいつぁ『銀貨』だぜ。
ちなみに現行100円は白銅貨。

No.7

なるほど。。

一枚ちょろんなのでお財布に入れていつか話のネタにします


発見して1日ワクワクドキドキしてました(笑)もしかして高価な物!?♪ 楽しい1日でした 皆さん!ありがとう!

No.8

夢を壊す話だけど1さんがおっしゃるように発行枚数が多いので金券ショップに売っても110円位だよ。
うちの実家に何故か20枚位あってショップで売ろうとしたら110円って言われてやめた。

多分 じいちゃんが集めたみたいだけど穴のあいてない5円や今の50円より少し大きくて穴のあいてない硬貨もあるけど、どれも10円上乗せの買取りだったから売らないで手元にあるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧