注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

アイドルにハマる41才

回答16 + お礼10 HIT数 2554 あ+ あ-

悩める人( 41 ♂ )
14/12/30 08:59(更新日時)

今年、AKBのファンになりました。

きっかけは未成年の甥っ子の付き添いで
握手会に行ったのが始まりです。

何人かの有名なメンバーの所へ
1度行ったらハマッてしまい、
今では甥っ子の付き添いを名目に
コンサートやら劇場、握手会に行ってます。

やっぱり、
ハタから見ると気持ち悪いですよね、
41の独身男がアイドルにハマッてるなんて。

ちなみに、
十代の頃は『おにゃんこ』にハマッてました。

タグ

No.2171552 14/12/29 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/29 01:09
お姉さん1 

おにゃんこにハマってたなら、AKBにハマるのも分からなくもないですよー
年齢関係なく人気ですから、そんな恥ずかしいことでもないんじゃないですか?

No.2 14/12/29 01:19
お礼

ありがとうございます。
20過ぎてからアイドルにハマる事が無かったので、今頃AKBにハマるとは思ってなかったんです。
確かにファンの年齢層は幅広いですが、
10~20代の方々多いので、
ふと恥ずかしくなってしまう自分がいます。

No.3 14/12/29 01:39
通行人3 

気持ち悪いと言うより可哀想だな…と

失礼ですが主さんの年齢だとメンバーの年齢の子供がいるのが普通ですからね

ファンになるのは自由ですが自分の生活を一番に考えてないと後悔しそう

No.4 14/12/29 02:23
通行人4 

恋愛感情を抱いたりしているわけじゃなくて、コンテンツとして楽しんでいる、という姿勢だったら全然いいと思います、ファンに年齢は関係ないです👀

No.5 14/12/29 02:43
社会人 ( ♂ i2LLCd )

私は56ですがゆきりんの大ファンです

No.6 14/12/29 02:55
通行人6 

40オーバーでもジャニーズ好きなオバサンも沢山いるよ~
趣味の範囲なんだから気にする必要ないと思います。
主さんは誰推しですか?

No.7 14/12/29 02:59
通行人7 

平和でいいじゃないですか。

他人の無責任でおせっかいな批判は気にしない気にしない。

No.8 14/12/29 07:41
通行人8 

他人に迷惑をかけず、ファンとしてただメンバーやAKBを好きなこと自体は、普通に何も悪いことではないでしょう。

一番やっかいなのはAKBファンに限らず、芸能人ファンの変な思い込みで、一部メンバーに付きまとったり危害を加えること。

これさえしないでメンバーを見守ってあげる気持ちがあれば、年を取って居ようが、おじさんだろうが健全なAKBファンでしょう。

肝心なのはマナーを守ってメンバーを暖かく見守ってあげられるか!でしょう。と熱くレスした、おじさんも45歳で柏木由紀さんのファンです。

No.9 14/12/29 09:05
お礼

>> 3 気持ち悪いと言うより可哀想だな…と 失礼ですが主さんの年齢だとメンバーの年齢の子供がいるのが普通ですからね ファンになるのは自由ですが自… ありがとうございます。
付き添いでいった時は
同じように思ってました、
『親子ほど年の離れた娘達にハマらない』と。

趣味の範囲で楽しむ程度に押さえます。

No.10 14/12/29 09:10
お礼

>> 4 恋愛感情を抱いたりしているわけじゃなくて、コンテンツとして楽しんでいる、という姿勢だったら全然いいと思います、ファンに年齢は関係ないです👀 ありがとうございます。
さすがに恋愛感情はないです。

好きな芸能人の中の一つとして楽しんでいます。

No.11 14/12/29 09:12
お礼

>> 5 私は56ですがゆきりんの大ファンです ありがとうございます。
僕より先輩なのに、
ファンの方がいると心強いです。

No.12 14/12/29 09:18
お礼

>> 6 40オーバーでもジャニーズ好きなオバサンも沢山いるよ~ 趣味の範囲なんだから気にする必要ないと思います。 主さんは誰推しですか? ありがとうございます。
趣味の範囲として楽しんでいます。
誰推しかというと、
高橋みなみさん、横山由依さん、指原莉乃さんですかね。

No.13 14/12/29 09:18
通行人13 ( ♀ )

アイドルにハマるのは趣味として成立すると思います!
ただ、商法に乗り散財自慢するようなファンは気の毒に思います。
主さんは色々自覚がおありなんだから全然大丈夫!

私の友人達にも40過ぎてアイドルやバンドにハマってライブに行く人がいます。
あの行動力が羨ましいとすら思います。
↑こういう友人達は、他人がどう思おうと貫く突き抜けた清々しさがあり、私も見習いたい(^_^)

No.14 14/12/29 09:20
お礼

>> 7 平和でいいじゃないですか。 他人の無責任でおせっかいな批判は気にしない気にしない。 ありがとうございます。
気にしないのが一番なんですが、
ふと『何やってんだろ、俺』と思っている自分がいます。

No.15 14/12/29 09:26
お礼

>> 8 他人に迷惑をかけず、ファンとしてただメンバーやAKBを好きなこと自体は、普通に何も悪いことではないでしょう。 一番やっかいなのはAKB… ありがとうございます。
好きなタレントやアーティストを応援してる感覚で楽しんでいます。
他にも好きなアーティストがいて、
好きな芸能人の中の一つとしてハマッてます。

No.16 14/12/29 09:33
お礼

>> 13 アイドルにハマるのは趣味として成立すると思います! ただ、商法に乗り散財自慢するようなファンは気の毒に思います。 主さんは色々自覚がおありな… ありがとうございます。
小遣いの範囲内で楽しんでいます。
他にも好きなアーティスト(バンド)がいます、
そのバンドのライブとかにも行くので、
月に1度の楽しみとして、どっちかのライブや握手会やコンサートに行ってるという感じです。

No.17 14/12/29 14:34
通行人17 


AKBってドブスの集団じゃないですか?

そんなに夢中になれるものですかね?

まぁ~人それぞれ好みは違いますけど…

No.18 14/12/29 19:15
通行人18 

その年齢だからマタ良いカナと思います。30代の方がドッチ?微妙~💦ってなりそうだもの。周りには、あぁAKB?可愛いね~ぐらい余裕感出し見せかけて…親心的にね。会には必ず甥っ子さんと行って~。一人では行き馴れないで~^^;
実は内緒でハマってるのあるのもWAKWAKで良いな~(^^)ノ

No.19 14/12/29 19:42
通行人19 ( ♂ )

昔、CoCoと言うアイドルグループにはまってしまいました。主の気持ちはよく分かります。
今となっては、嫌な事も忘れさせてくれるほどの物だったのかもな。だからのめり込んだんでしょう。

No.20 14/12/29 22:00
通行人20 

指原は元気印の田舎娘みたいな感じが良かったが性格が悪いらしい ファンの手を汚がるらしいので

No.21 14/12/29 22:16
おばかさん21 

気持ち悪いオッサンたちがさぁ~おたくダンス?💃してんじゃんか?
心配ないさぁ~なんくるないさぁ~

No.22 14/12/29 23:14
通行人22 

あんまり大きな声で言える趣味では無いですが、ひっそりと楽しむことくらい自由だと思いますよ。アイドルはアイドルであって、現実の恋愛との区別さえ理解できていれば。
とあるイベントでローカルなご当地アイドルのステージがあった時に、見た目がかなりやばい感じのおじさん3人組が可愛らしい女の子のファンにつきまとっていたのを見た時は凄く悲しい気分になりましたが…。
同年代のそこそこイケメンでも付き合えなさそうな可愛い子に、いくら同じファンだからって全く見た目に気を使っていないおじさんが気持ち悪くつきまとって女の子達の身の安全にヒヤヒヤしました。
あれはキモイと言われても仕方が無い。アイドルオタクとはこういうものかとドン引きです。

たまに冷静になるようですし、わきまえていれば大丈夫です。

No.23 14/12/30 00:12
経験者さん23 

気持ち悪くないと思います。
アイドルであれ、アーティストであれ、
なにかしら、心を掴まれる、出来事があって、はまって、そんなんは、人の自由です。

No.24 14/12/30 01:09
専業主婦さん24 ( 30代 ♀ )

自分の旦那だったら気持ち悪いけど、他人なら白い目で見るくらい(笑)

No.25 14/12/30 08:55
お礼

>> 17 AKBってドブスの集団じゃないですか? そんなに夢中になれるものですかね? まぁ~人それぞれ好みは違いますけど… ありがとうございます。
無茶苦茶可愛い訳ではないですが
普通に可愛いと思いました。

No.26 14/12/30 08:59
お礼

ありがとうございます。
さすがに1人ではいけません、
行くときは甥っ子と行ってます。
頑張ってる若者を応援してる感じで
ファンをしております。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧