注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

父親の過干渉

回答2 + お礼1 HIT数 1296 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/31 10:28(更新日時)

アラフォー独身女です。
精神病を病んでいて今現在、実家に両親と暮らしています。
悩みは父親のことです。
父は歳とって私が病気になってから実家に戻ってからというもの、愛という名の心配の過干渉が激しく、私は負担を感じます。
今は1日6時間勤務で仕事をしていますが、時給は激安で一人暮らしなど望めません。特に父親は夜遅くに帰ってくると激怒します。夜遅くといっても8時とかです。
昔はそんな父親ではなかったのですが、歳とって脳が老いたせいかテレビのニュースを間に受けて私の身を案じます。夏の花火大会に行って8時に帰ったら激怒。
友達とも昼間しか会えません。
前職は障害者枠の通勤2時間の会社でしたが、毎日帰りに車で送り迎えされました。夜7時に地元駅に着いていたのですが。
危ない、物騒な世の中、何があるかわからない、お前の身が心配だ。
私には酷く重い負担です。
今も障害者枠ですが、勤務時間延長を勤務先から言われました。16時あがりが17時になるだけです。今の通勤は電車で45分です。時間延長しますと18時30分くらいか19時近くに家に着く計算になります。
時間延長の件を父親に言ったところ、また帰りに送り迎えすると言い出しました。母が、それぐらい大丈夫よと言ったところ、お前は甘い。世の中は物騒だと。
父親は80歳で最近は車の運転も危ういです。母と私が、もう車はやめてと言ったところで全く言うことをききません。
おまけにアル中です。朝から飲んでいます。私を迎えに行く前には飲まないと言います。とにかく重たいです。
明日の朝、父親の頭がマシなときに、近場に就職したのに送り迎えは止めてと言うつもりですが、病気以来、私の言うことを頭から否定し威張ります。
今の会社の保証人になるのも、嫌味を散々言われました。ようやく働けてます。
姉は嫁に行ったきり、そんな父親なので、ほぼ連絡してきませんし、私とも縁を切ったようで当てにできません。
明日、父親になんと説得したら…と思うと死にたくなります。荒れるのは目にみえてます。
死にたい。

No.2172081 14/12/30 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/31 01:01
通行人1 

主さん一人で説得をするよりも、お母さんにもお願いして一緒に説得されては?
一人より二人の方が少しばかりマシだと思います😔

No.2 14/12/31 10:24
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます(^^)
先ほど、母と一緒に説得して成功しました‼️
アドバイスのおかげです(^O^)
本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.3 14/12/31 10:28
働く主婦さん3 

難しいですね・・・。理解してくれるかどうか。ここはもう我慢して言う事聞くしかないような気がします。一度説得してみてダメだったら我慢するしかないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧