注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

バイト先で嫌われています

回答4 + お礼4 HIT数 2030 あ+ あ-

悩める人
15/01/02 15:12(更新日時)

はじめて投稿させていただきます。

私は昨年の12月から本屋でバイトを始めました。大型ショッピングセンターの中の本屋で忙しい時期に採用され、仕事を教えてもらえる時間が少なく、いつも誰かに助けてもらわなければ出来ないことばかりでした。

私の一歳上の女の先輩は、私にだけ態度が他の人と明らかに違います。初日は親切に接してくれたのに、2日以降私と二人きりの時だけ、誰かがいるときとは違い、声色が低くなりわからないことを聞いても冷たく言い放ち、作業の指示も投げやりで、正直声をかけにくいです。


社員の女性には、他の人の挨拶は元気にするのに、私が挨拶をしたら、小さい声で返されます。パートさんも、他の人には優しいのに、私が話かけると冷たい態度をとります。

私自身嫌われることを無意識にしてしまったのかもしれません。忙しい時期に入り、分からないことだらけなので、頼り過ぎたのかもしれません。 仕事にまだ慣れず出来ないことも多いので、邪魔に思われているのかもしれません。
何かと謝る癖があるので、私の態度が相手をイライラさせてしまっていると感じることもあります。

仕事に行くのが憂うつでたまりません。
特に一つ上の先輩とは、夕方二人になることが多いので、本当に辛いです。
仕事は少しずつ慣れてきたので、出来れば続けたいと考えていますが、職場の人との関係が上手くいかないのであれば、辞めようとも考えています。

職場の人と上手く付き合う方法を教えてほしいです。長文失礼いたしました。

No.2172698 15/01/02 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/02 01:07
通行人1 

結論からいうと、主さんの態度が変わると、相手の態度も変わりますよ。
無駄に謝らない、感謝は伝える。
まずは、開き直り、いつでも辞めてやるぐらいの堂々さを持って下さい。
とにかく仕事に集中し、たくさん学んで吸収してプロになってください。
それと誰でも人前で褒めて持ち上げられたら、気分よくなりますよ。
やっぱり無理だと思ったら、上の人に事情を知ってもらい、シフトをずらしてもらえばいいと思います。 お客さんには思いっきりの笑顔で。

No.2 15/01/02 02:19
お礼

レスありがとうございます。
そうですよね。私の態度次第ですよね。
おっしゃる通り無駄に謝らないようにし、言いたいことは堂々と言えるよう、心がけたいと思います。
少し心が軽くなりました。明日も頑張れそうです。

No.3 15/01/02 07:57
通行人3 

相性が悪いのも関係ありますからね。
普通この短期間で仕事のことで嫌われるのは
早すぎると思います。あと2人きりで距離もおけない状態。
仕事も教えるのも中途半端なら、心身限界になるまえに
辞めた方がいいかもしれません。☝

No.4 15/01/02 09:08
お礼

相性の問題もあるかもしれませんね。
職場の女性は気の強い方が多いので…
男性は大人しい方が大半で、教えかたも親切です。
あと一ヶ月程様子を見て、もし駄目そうだったら辞める方向に考えます。
ありがとうございました。

No.5 15/01/02 09:48
先輩5 

後輩とか若い人とかに、冷たく接する事しか

出来ない先輩はいるもんです。

どうしても嫌なら辞めるのもいいと思う。

でも仕事に慣れると質問する事も減るだろうから、

今より接触が減る↘望みもあるね。

No.6 15/01/02 14:30
お助け人6 

俺も職場ではきらわれてるが
なかよしグループじゃなく
仕事してると考えてるからかまないとおもってますプライベートまで職場の人間がかかわるとろくなことない

No.7 15/01/02 15:10
お礼

>> 5 後輩とか若い人とかに、冷たく接する事しか 出来ない先輩はいるもんです。 どうしても嫌なら辞めるのもいいと思う。 でも仕事に…
ありがとうございます
仕事に慣れれば、接触することは少なくなりますよね。
もう少し頑張ってみます。

No.8 15/01/02 15:12
お礼

>> 6 俺も職場ではきらわれてるが なかよしグループじゃなく 仕事してると考えてるからかまないとおもってますプライベートまで職場の人間がかかわる…
仕事と割りきった方が楽ですよね。
相手も私に興味はないと思うので、仕事以外のことは話さないようにします。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧