夫とうまくいきません

回答2 + お礼0 HIT数 1642 あ+ あ-

働く主婦さん
15/01/03 20:16(更新日時)

スレを開いていただき、ありがとうございます。
30代半ば女性、40代前半の夫と、交際5年、結婚して1年、共働き夫婦で子どもナシです。
交際中から、ケンカばかりで悩んでいます。
夫は私を、日頃から「太ってる」、「バカたなー」とか、よくバカにしてきます。
私は、その言葉に傷つき怒って、よくケンカになります。
私は、痩せてはいませんが、平均体重以下なので、そこまでは太ってないと思っています。
一緒にいると色々言われるので、最近は、夫に無関心になってきてしまい、ケンカになった際に、夫が、私からの愛情を感じないと言われて寂しそうでした。
私は、アダルトチルドレンのような傾向があり、自分でも性格を変えたいと思い、半年前から臨床心理士の方にカウンセリングをしてもらっていますが、まだ、大きな変化は起きてません。
イヤミを言われても、うまく流せなくケンカになるのが嫌で、数週間前から、なるべく一緒にいる時間を避けるようになってきてしまいました。
長く付き合ってきた分、夫のいい所や、感謝の気持ちもあります。
夫をたてて、仲良くやっていきたいのですが、攻撃されてしまうと流せなく、子どものように、すぐケンカになってしまうのです。
私がもっと精神的に余裕をもって対応すればうまくいきそうですが、難しくて悩んでいます。
諸先輩方に、アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

タグ

No.2173197 15/01/03 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/03 19:58
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

貴女は安易に自身をアダルトチルドレンと決めつけていませんか?私には、ご主人の幼児性の方が気になりますが…? 貴女の性格を知った人の暴言は、幼児性と自身のメンタルの弱さ、貴女を妻ではなく、ママと思っての暴言に思えます。 私を含め、男性は年を重ねても母性愛を求め習慣化している生き物です。あまり、自責しないでください。もし、貴女が私の友人ならば、離婚前提の別居を勧めますね!暴言はDVですから!仮に、ご主人が二十歳ぐらいであれば、性格形成も可能と思いますが、その年齢では難しいですよね。もう少し、自身を守る行動をしてください!

No.2 15/01/03 20:16
通行人2 ( 40代 ♀ )

旦那さんを“大人”と思って接するから、イライラするんです。
どちらかと言うと、主さんより旦那さんの方が幼稚なんです。
小学生が好きな女の子の気を引く為に、色々嫌がらせしますよね⁉
それだと思って、深く考えずに『そんなに私が好きなのね❗😄』と心で思い笑って下さい。😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧