注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

心臓が痛くなる、緊張感あふれる生活

回答4 + お礼4 HIT数 2417 あ+ あ-

OLさん
15/01/06 00:59(更新日時)

マンションンの階下の住人のことで悩んでいます。
分譲マンションの最上階なのですが、下から受ける騒音に悩まされています。
現在はわけあって仕事を辞めて、次の仕事に向けての準備を進めるために、日中家にいるようになってからとてもひどくなり、まるで嫌がらせを受けているのではないかと思うようになりました。以前から、夜間関係なく物を下に落とすような音や戸を柱にたたきつる音、コツーンという床に響く落下音に不快感を感じていましたが(これらは前触れなくおこるのでとても心臓に響きます)疲れていたこともありあまり気にしないようにしていました。
生活音の様子から、専業主婦のかたで小さい女の子といつも家にいてらっしゃり、私が在宅している時で気配を感じないことはありませんでした。全く外出されない様子。その方の下の階は会社契約で寮として使われているため、上からの騒音がひどくても文句の言えない状況だということも確認できました。ですから
私が日中、家にいるようになり、その気配やちょっとした生活音にとても反応されます。正直、病的に反応されます。テーブルにボールペンなどが転がる音やスリッパの音にまで、今はいちいち反応されるたびとても気分が悪くなるのでテーブルにはバスタオルを敷いています。TVは音量9くらいでも怒りを物にぶつけて抗議してきます。まいにち窮屈な生活です。料理するのも気を遣うようになり、ほとんど毎日1回だけ台所を使う感じです。睡眠妨害も受けています。逐一私の行動を音から感じ取っているようで、枕元で音を鳴らし続けたり、入浴中も
下からかんかんこんこやって来ます。まさにストーカーに見張られている緊張感の中日々送っています。こんな不自然な状況をいつまでも受け入れるわけにはいきません。今は引っ越す予定で進めています。しかしまだまだ2カ月くらいはかかると思うのでそれまで自分の体力(食べれない、眠れない)と精神力がもつかが一番心配です。管理人さんに言っても解決より、もっと状況がひどくなるのではと思いとどまっています。
解決法はないかもしれませんが、自分がいまいてる状況をどなたかが読んでくださればそれだけでも慰めになるかと思い書きこみました。

タグ

No.2173590 15/01/04 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/04 21:42
通行人1 

下の方は上から聞こえる音がうるさいと思っているのでしょうか。
でも、普通に生活しているだけでも音は出ますよね。足音とかだって仕方のないこと。それをいちいちうるさいと言われては家では何も出来ません。
引っ越されるならあまり気にせず普通に生活してはどうでしょう。
普通に生活していても下からの音がさらにうるさくなるようなら、管理会社に言ってもいいと思いますよ。

No.2 15/01/04 21:54
通行人2 

階下の音が気になるようなマンションはないと思うが・・・。

まあ、文面から思えるのは、主が過敏に神経質のように感じる。


枕元で音を鳴らし続けるって、どうやってやるのと思う。


No.3 15/01/04 22:00
経験者さん3 

私も分譲マンションの最上階で、階下からの騒音に10年以上悩まされているので、お気持ち良く分かります。不意に大きな音を出されるとビックリして心臓がバクバクしますよね。
ウチの下は、こちらの音には反応しませんが、常に大きな物音がしてます。1年前から家にいる間はずっと耳栓&ヘッドホンをしてますが、そらでも音は聞こえます。ひどいです。。他人に対してこんなに憎いと思えるんだな~と自分で関心?してます(笑)

主さんも、本当は管理人に訴えた方がいいと思いますが、引っ越し準備中とのこと。
それまで、体調を崩さないで頑張ってください。同じ境遇の人がいるってことで少しでも心強くなりますように。

No.4 15/01/04 22:55
通行人4 ( ♀ )

うちは上の住人の騒音に苦しめられてます。
最初は40代独身の男性だけだったんですが、去年母親が一緒に住むようになってから凄い上からのドッタンバッタン、ドスッドス!!生活音も確かに聞こえて来ますが、気にならないですが、何をしているのか年寄りが出すような音ではないだろ~って…わざと?嫌がらせ?って位激しくて半年位我慢してましたが、私の精神状態がおかしくなり、大家に苦情と言うよりお願いって感じで伝え1週間位良くなったものの、また始まり今に至ってます。2度目大家に伝え、ダメで不動産に伝えしてるんですが、あんまり変わらず!!
私もいきなりのドンッ!!に心臓痛くなりました。いきなりのドンッ!!に持ってた携帯落としました。
息子が居る日は案外静かなんですよ~でも平日息子が7時前に仕事行った後が激しくて寝てられません。日中なら何しても構わないのかな~って思ったり、私がおかしいのかな~って思ったり精神的に変になってます。
だから良く気持ちわかります。
私は簡単に引っ越しが出来ないので、改善するまで不動産と大家には言い続けます。

No.5 15/01/05 09:56
お礼

>> 1 下の方は上から聞こえる音がうるさいと思っているのでしょうか。 でも、普通に生活しているだけでも音は出ますよね。足音とかだって仕方のないこと… 読んでいただきありがとうございました。
そうですね、管理会社さんに相談することも考えてみます。

No.6 15/01/05 10:02
お礼

>> 2 階下の音が気になるようなマンションはないと思うが・・・。 まあ、文面から思えるのは、主が過敏に神経質のように感じる。 枕元で… コメントありがとうございます。
わたしはどちらかというと、過敏なほうなのですが、
今仕事をやすんで、試験に向けての勉強に集中している状態ですので
余計にそう感じてしまうと思います。
寝室の下から、物を下に落とすような音、引きずるような音です。
イヤーマフやヘッドフォンでなにかを聞きながらの睡眠?です。

No.7 15/01/06 00:46
お礼

>> 3 私も分譲マンションの最上階で、階下からの騒音に10年以上悩まされているので、お気持ち良く分かります。不意に大きな音を出されるとビックリして心… コメント頂きありがとうございました。
同じ境遇の方がいらしゃるのを知り、自分だけではない、
がんばろう!と改めて思わせてもらいました。
引っ越しした当初は階下から音がこんなにするとは思っていなかったものですから大変驚きました。まるで自分の頭上から音が響いてくる感じがしますよね。
10年もそんな状態が続いているとは、精神的疲労は計り知れないです。
耳栓、イヤホンで耳の穴が赤くなってしまい、ヘッドフォン、イヤーマフで頭痛を引き起こします。こんな不自然な生活は何かが間違っていると思います。
相手の方は常識的な判断で生活することが困難な方、何か精神的なトラブルを抱えておられる、そしてそれを物や人にぶつけている、こう考えるしかありませんね。前向きに考えて乗り切りましょう。
私は今日、神社で厄除けをしてもらいました。部屋にお札と玉串をおまつりしてからは少し落ち着いています。

No.8 15/01/06 00:59
お礼

>> 4 うちは上の住人の騒音に苦しめられてます。 最初は40代独身の男性だけだったんですが、去年母親が一緒に住むようになってから凄い上からのドッ… コメント頂きありがとうございました。
本当に、前触れなく来る音に心臓はついていけないです。
どうやったらこんな音だせるのっていうドスーン、わかります。
きっとその方たちのお部屋や家具はとても傷つきまくっているでしょうね。
エネルギーを発散させたいのでしょうか?そういう方たちって外出されませんよね。
参考になるかはわかりませんが、私は対策としていろいろやっています。
家の浄化(掃除しまくる、線香をたく)や般若心経を唱える。
言葉で通じない相手には祈るしかないのかもしれません。
私は今日、神社で厄除けをしてもらいました。
いつもより少し平和です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧