怪我して動けないのに旦那が意地でも出かけたがる

回答20 + お礼3 HIT数 5420 あ+ あ-

おばかさん
15/01/06 01:41(更新日時)

主人のせいで怪我しました。治るまで脚を固定されて歩けず松葉杖は脇が痛くなり長時間や人が多い場所では使えず状態。家の中では伝い歩きや這ったりで食事の支度以外は自分で出来ます。
主人は私の怪我に責任を感じ、仕事を休んでくれてはいるのですが元から暇が嫌いな人で出掛けたがります。
主人は出掛けたいというのですが私は歩けず必然的に出先では車椅子かおんぶです。
車椅子はこうなって初めて分かったのですが意外と台数が少なく借りれない事も多くて、おんぶになるのですが凄く恥ずかしいです。皆に見られます。
主人は大丈夫!せっかく休みだから色々出掛けよう!というのですが恥ずかしいです。
どうしても行かなくてはダメな場所なら行くしかないのですが大体主人が行きたがるのは特に用事もないショッピングモールなどです。
ショッピングモールも意外と車椅子が少なく、車椅子が空いたらインフォメーションに電話で教えてもらっています。大体一時間ですが主人は一時間待てず、おんぶするから行こうよ!という感じです。
おんぶしても嫌な顔するとかではないのでそこだけはいいのですが他の人の好奇の目が恥ずかしいです。
ショッピングモールの車椅子用のトイレに入れてもらった時も周りが見るから凄い惨めな気分になり泣きそうでした。
主人は一人では外食も買い物も暇つぶしもいけません。
どうしたら恥ずかしいのを理解してもらえますか?

タグ

No.2173652 15/01/04 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/05 00:04
通行人1 

私なら行かない。
怪我をさせた上につれ回すって、治す気ないでしょってね。

No.2 15/01/05 00:10
お礼

>> 1 よりによってお医者さんが「痛みがなくなったら足が動かなくて車椅子でも外に出るのは身体にとってスゴく大事!」みたいな感じの外出推奨派?で旦那も真横でそれを聞いていたので外出はいい!みたいな頭です。まぁ外出好きというのもあるんですけどね。

No.3 15/01/05 00:43
通行人3 

怪我しているのに、連れ出そうとするなんてちょっとどうなのでしょう、と思います
出来るだけ安静にしている方がいいですよ😵

No.4 15/01/05 00:59
お礼

>> 3 旦那曰く既にリハビリの指示が出ていて、ずーっとおんぶもしてるし身体的には無理してないんだから大丈夫!と言いますが私はおんぶで移動したり、車椅子用のトイレに旦那付き添いで入るのがどうしても周りが気になり恥ずかしくてなかなか気分的な面を分かってくれません。
せっかく来たのならば!と思い椅子が動く映画やゴーカートを提案したらそこはやはり激しい運動はダメだよと旦那に止められたので一応そのような概念はあるみたいです。
大人がおんぶされてるのは凄い目立つみたいでかなり視線を感じます。

No.5 15/01/05 01:13
通行人1 

リハビリだったら家の近所でいいじゃない。
わざわざそういう場所に行く必要はない。
旦那が行きたいだけで、リハビリなんて取って付けた理由じゃない。
仕事休まなくていいから、ほっといてって言いたくなる旦那だね。
怪我をさせた負い目なんてないじゃない。
退屈だからでかけたくなるって、不自由な体にさせといてよくいうわ

No.6 15/01/05 01:22
お礼

>> 5 旦那曰く外は寒いし、病院は風邪もらっちゃうしね!と言うことなのですがそうですよね!リハビリなんて極端な話家でもいいんですよね!
退屈〜と言われる度にお前のせいだろ!とは言ってますが本当旦那は口が上手いので言いくるめられるとこでした!ってゆーかむしろ湯治?と言われ温泉旅行にも連れて行かれるところでした!

掃除洗濯食事、すべてやってくれるのは有り難いんですけどね。まぁこんな羽目になったのも旦那のせいなのでしばらくは適度に威張ってようと思います。

No.7 15/01/05 02:27
通行人7 

ダンナさん異常者。アスペ?

No.8 15/01/05 02:43
通行人8 ( ♀ )

わかるー!!
私も昔、彼氏と行った花火大会で後ろから思い切り知らない人に押されて派手に転び、膝を怪我してしまい、血がダラダラ...
痛くて痛くて手で押さえながらゆっくり歩くのがやっとで、人混みの邪魔になってました。
彼氏がそんな私をおんぶしてくれたんですが、恥ずかしくて(^_^;)
周りの視線がかなりいたく、その場に穴があったら入りたいくらいでした。
経験した人にしかわからないと思います。

No.9 15/01/05 02:55
通行人9 

今は風邪やインフルエンザ流行ってるし、どこで菌やらウイルス貰うかわからないし、行きたくない!って言ってみては?

実際に私の周りではインフルエンザ大流行してます😱

No.10 15/01/05 02:55
専業主婦さん10 ( ♀ )

バカ夫婦?主さんも旦那にガツンと言えないの!
旦那もいい年の大人が一人で外出できな
いの?

No.11 15/01/05 05:26
通行人11 

ワイルドだなー
御主人、主さんと一緒に居られて嬉しいんじゃない?
仕方ないから付き合ってあげれば。

No.12 15/01/05 06:04
通行人12 


旦那さん診てもらった方が良いのでは?
普通じゃないですよ。


No.13 15/01/05 08:18
通行人13 

一人で行くかいかないかどちらかしかないと言うしかないと思います
おんぶ?してる人なんかみたことないです

No.14 15/01/05 08:20
案内人さん14 

あなたが恥ずかしいのと同様に、周りから見ても邪魔です。混んでる中での車椅子、しかも当の本人は来たいわけでもなく、無理矢理来て被害者面…

旦那さんに仕事行ってもらえば?

No.15 15/01/05 11:21
お助け人15 

旦那さん、何だかなぁ~(*_*)妻をおぶってまで出かけたい
理由って何でしょう?おぶられてる方が恥ずかしくなりますよね?お断りしていいレベルです。貴方一人で行ってきてとハッキリ言ってしまいましょう?無理に体動かしてるより、家で休んでる方がいいからと。

No.16 15/01/05 14:13
通行人16 

夫婦して恥ずかしい。行かなきゃいいだけでしょう。
本気で嫌がる相手を無理矢理連れ出すなら本当におかしいです。

No.17 15/01/05 19:54
通行人17 

あなたがホントに恥ずかしい!絶対行かない!って言って拒否し続ければ、ホントに恥ずかしいってわかるんじゃないですか?
なんだかんだ言って、結局あなたが行くから、そんなに恥ずかしくないと思ってるんでしょ。

用もないのに、ショッピングモールでおんぶしてフラフラしてる夫婦。
相当なアホとしか思えませんが…

No.18 15/01/05 21:07
通行人18 ( ♀ )

ケガしてるのに、わざわざ出掛ける意味が分かりません。旦那さんが仕事休んでるのは、奥さんに変わって家事などを手伝うためではないのですか?それを用事もないショッピングモール?遊ぶために休んでるとしか思えない。
主さんも拒否出来ないのですね。文面から本気で嫌がってると思えないのですが。旦那から愛されてる自慢?本気で嫌で恥ずかしいなら、行かなきゃいいだけの話だと思います。
何か、どっちもどっちな夫婦ですね。用事ない場所で大人をおんぶしてフラフラして、周りが迷惑。

No.19 15/01/05 21:33
通行人1 

口がうまいのかも知れないけど、主さんが優柔不断なだけじゃない。
他の方も言ってますが、嫌だと言わないと嫌がっているようには思えないです。 嫌よ嫌よも好きのうちと申しますか、素直じゃない。
照れているだけと解釈されても仕方がない。
温泉に連れて行かれそうって、ノロケにしか聞こえませんしね。

No.20 15/01/05 22:13
働く主婦さん20 ( ♀ )

私も主人のせいで足を怪我して、松葉杖になった事があります(^-^;

しかし…妻の足を怪我させたからって
一家の大黒柱が、そんな事で仕事を休むんですか?
ちょっと理解に苦しみますが(--;)

又、大の大人が、一人で買い物も行けない、外食出来ない、暇もつぶせない、旦那さんて
失礼ですが何か知的に問題あったり、精神的病でも、お持ちですか?
結婚前や、仕事はどうしてるんでしょう。

それから、非常事態以外で
おんぶされて、出掛けるなんてなんか変ですね。
周りから見ても。

夫婦なんですし、ハッキリ言ったらどうでしょう?
なんだか変わったご夫婦ですね(^-^;

No.21 15/01/05 22:44
通行人21 

旦那落ち着きなさ過ぎワロタ

No.22 15/01/05 23:52
通行人22 ( ♀ )

悩みのアドバイスにはなりませんが…

松葉杖で、脇は痛くなりません。
使い方を間違えていらっしゃるのでは?

持ち手部分を握って、腕を伸ばして使うものですよ。
脇でぶら下がるような使い方をされているのではないでしょうか?

No.23 15/01/06 01:41
通行人23 ( ♀ )

私が病気で足の手術をし車椅子の生活を送っていた頃
旦那さんのように連れ回されて好奇の目に晒され正直悔しくて泣いたこともありました
トイレに行きたくても間に合わない
トイレには間に合っても洋服の脱着に手間取り
結局間に合わないということもあり
すごく悔しかったです
でも出かけたくないというと喧嘩になるので
私は共に生活していましたが寝室にチェーンで鍵かけて治るまで必要最低限出ませんでしたよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧