注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

カメラマンが下手

回答4 + お礼4 HIT数 1181 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
15/01/06 17:36(更新日時)

今帰省中です。

7歳の娘がいるため、私が7歳で着た着物を着せてもらい、母の知り合いのいる写真スタジオで撮影してもらいました。

スタジオア○スしか経験がなく戸惑いましたが、髪結いと着付けの腕は素晴らしかったので安心しました。

続いて撮影となったのですが、店員から「お子さんの気が散るので外でお待ち下さい」と言われてしまいました。
スタジオア○スに比べて、老舗写真スタジオだったのでカメラマンの腕に自信があるのかと思いましたが、出来上がった写真をパソコン画面で見てガッカリでした。

娘の表情は口元に力が入りすぎ不自然だし、背景は暗いグレーだし、和傘を持つポーズなど撮影角度が悪くて少しも風情がありません。
カメラマンのセンスの悪さに驚いてしまいました。

思わず撮り直しを申し出てしまいましたが、ムッとしたようでくどくど言い訳されました。
結局は写りのマシなものを選んで会計しましたが、強引にでもスタジオに入れば良かったです。

今後の参考に、写真スタジオの注意点、失敗談などありましたらお聞かせ下さい。

No.2173741 15/01/05 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/05 11:18
OLさん1 

うちもスタジオア○スです。あそこでも確かに笑わすの下手くそだなあって思う人もいるけど、あそこはアシスタントみたいな人もたくさんいるし、笑顔を引き出してくれようと頑張ってくれるし。その辺の写真館などではお子さんもかしこまっちゃうんじゃないかな?

No.2 15/01/05 11:18
先輩2 

被写体が大人ならどこの写真館でも構いませんが、子供の写真はそうはいきませんね

個人店かチェーン店かは関係なく、繁盛していて子供写真の数をこなしている店を選ぶと良いでしょう

あと、子供の相手をするアシスタントが居る方が良いですね

私はスピードプリントの店で証明写真をほぼ毎日撮影していたことがありますが、子供のパスポート写真は苦労しました

厳格な規定がある写真ですが、幼い子供はじっとしていませんし、カメラマンだけたと大変です


No.3 15/01/05 11:20
通行人3 

私は、個人で経営している写真館を利用していますが、やはり、評判は大切ですね。
事前にできるだけ情報を集めたほうがいいと思います。

No.4 15/01/05 14:39
通行人4 

子供の写真は大手がいいと思う。

個人の写真館のほうが技術が良いとは感じるけど、表情はスタジオアリ○のほうが多彩。

好みの問題なんでしょうけど。

No.5 15/01/06 17:22
お礼

>> 1 うちもスタジオア○スです。あそこでも確かに笑わすの下手くそだなあって思う人もいるけど、あそこはアシスタントみたいな人もたくさんいるし、笑顔を… レスをありがとうございます!

ア○スは店員さんや親も一緒に頑張る雰囲気ですよね。
娘は7歳なので楽器やおもちゃで集中させる必要もないだろうと油断してしまいました…
撮影の時、締め出されたのが悔やまれます(^_^;)

No.6 15/01/06 17:29
お礼

>> 2 被写体が大人ならどこの写真館でも構いませんが、子供の写真はそうはいきませんね 個人店かチェーン店かは関係なく、繁盛していて子供写真の数… レスをありがとうございます!

幼児の撮影は本当に大変ですよね。
老舗写真スタジオは、成人式と七五三がメインで半々な感じでした。
可愛らしい色の着物やドレスで背景はグレー一色なんてア○スでは有り得ないので、大人も撮影する写真スタジオはお任せにしてはいけないのだと痛感しましたが、単にそのスタジオの対応が不親切だったのかも知れませんね。
失敗でした(>_<)

No.7 15/01/06 17:31
お礼

>> 3 私は、個人で経営している写真館を利用していますが、やはり、評判は大切ですね。 事前にできるだけ情報を集めたほうがいいと思います。 レスをありがとうございます!

母の友人が着付けしてくれるのでお願いしてしまいましたが、待合室は暖房がきかず寒いし、カメラマンは下手だし、失敗しました(>_<)
次は経験者の話を聞いてから決めます!

No.8 15/01/06 17:36
お礼

>> 4 子供の写真は大手がいいと思う。 個人の写真館のほうが技術が良いとは感じるけど、表情はスタジオアリ○のほうが多彩。 好みの問題なん… レスをありがとうございます!

ア○スは若い女の子が撮影するから最初は不安ですが、リラックスさせるための店員さんのノリが素晴らしいですよね。
背景や小物も可愛らしいし。

ただ、一度断りもなくディズニーの背景や小物にされて千円上乗せされたのは失敗でした(>_<)
ディズニーが好きじゃない客もいるのに…
店は撮り直しを申し出ましたが、子供が幼く疲れてしまって無理でした(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧