注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

元カノのことばかり考える

回答6 + お礼1 HIT数 1305 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
15/01/06 16:09(更新日時)

統合失調症です

病院には今月から通うつもりでいます
18からずっと通っていましたが途中から嫌になり行かなくなりました

だいぶ落ち着き、全く何の症状もなかったのですが
彼氏や周りが当時酷い状況で、

彼氏が女友達を家に連れてきていちゃつく

引っ越し当日、朝帰りした上に逆ギレ

引っ越した当日、女友達と男友達を新居に住まわせる

毎晩呑み歩き朝帰り

フェイスブックやタイムラインにも私の悪口を書く

元カノと頻繁に連絡取って遊び、
私も呼ばれて行くといちゃついている

とにかく女関係が酷くて、毎日泣いてました。ある日酔った女友達と布団で腕枕して寝てるのを見て殴り合いになり

それから一気に悪化してしまいました

彼も変わって女友達とは一切切りました。
以前も行動は酷かったが浮気というか、セックスまではしていなかったというがわかりません。

その彼と結婚、妊娠、出産を経ましたが
彼の元カノ、女友達のことを思い出してはイライラしてしまいます。
過去のことだとわかってますがイライラしてしまいます

自分と元カノを色々と比べたり
自分はどこにも連れて行ってもらったことないのに元カノとはどこへ行ったなど
私とは結婚したから好きになっただけでしょ。元カノは好きで付き合ったんでしょうなどとイライラ

なんだか頭も痛くなります
頭の中がいっぱいになるんです

彼とも大げんかしてますし、
彼も 当時のことは俺が悪かった最低だった本当にごめんと言ってます

私も全て過去のことだとわかっているし
イライラするのも責めるのもしたくないのに体が言うことを聞かない、言いたくもないのに口が止まらなくなる

子供もいるし
今は献身的な彼にも負担かけたくない
だから頭に女関係のことが出てきても耐えますがずっとグルグルグルグルいつまでも消えてくれずイライラ

頭や心臓、肺も痛くなります

もう自分でもどうしたらいいかわからないです

タグ

No.2174068 15/01/06 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/06 10:05
お礼

死ぬしかない

と。

もう頭痛や元カノを囁く声や映像を止めるには死ぬしかないと言う声が聞こえます

死ぬまで囁き続けてやると。
死ぬのが嫌なら苦しみ続けろと

自分で死ななくてもいつか現界がくるらしいです。

No.2 15/01/06 10:28
悩める人2 

薬で症状が緩和される場合だってあるし、

病院🏥に通うのを止めるべきじゃなかったんだ

今月からと言わず、

もっと早く通院を再開した方が良いよ

No.3 15/01/06 10:30
通行人3 ( 20代 ♀ )

そんなことをされたら、貴方がそこまで苦しむのも、当然です。落ち着いた状態で、旦那さんに、「ここまで苦しんでいる」と話してみてください。旦那さんは、貴方へのフォローを続けるべきです。トラウマになっているなら、心療内科で、信頼できる先生に話すと楽になりますよ。早く、穏やかな気持ちになれるとよいですね!応援しています!

No.4 15/01/06 10:33
お助け人4 

病気特有の症状ですね。

子供さん、まだ小さいでしょ?

その子の為にも、病気を治して下さい。

寛解してくれば、思考も変わってくるはず!


治療を第一に✋。

No.5 15/01/06 10:59
通行人5 

催眠療法などで過去のトラウマを解消する方法もありますが、自力で改善していきたいなら、自分を満たして幸せを感じることですね。

No.6 15/01/06 11:10
おばかさん6 

過去は過去でも本当に最低ですねその旦那。
そこまでしてた人が今はちゃんとしてるって信じらんない。
精神的に辛いと思うけど、ちゃんと病院行ってみてもらったほうがいいよ。

No.7 15/01/06 16:09
働く主婦さん7 ( ♀ )

仕方ないよね?そう言う男だとよくよく理解していながら、子供作って、結婚したのは、あなた本人なんだから。

そして、子供を産んだと言う責任がなさ過ぎ。
そんなに、旦那が嫌なら、捨てればいい。
そして、シングルになり子供と生きて行けばいいでしょう?

いつまでも、少女みたいな事を言ってないで、母親になった自覚を持ちましょう。

子供より男優先なんて、先が知れますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧