よそよそしくなって…

回答4 + お礼4 HIT数 1454 あ+ あ-

マイメロ好きな学生( ♀ uYsOCd )
15/01/09 00:10(更新日時)

現在中2女子です
私は、中学生になると同時に今住んでるところに
引っ越してきました。初めての引越しでした。
性格はマイペースでクラスでは大人しめです。

小5の時に目の手術を受けました。小学生の頃はみんなそれを知っていたのですが中学生に
なってからは言う必要もないかと思いとても仲のいい子にしか言ってません。斜視といって、黒目が無意識に外側に向いてしまう症状です。それを手術で治したのですが
完治はしませんでした。あと、母親からも
『目ぇおかしい!』と注意されるので日ごろからなるべくは意識するよう心がけています。とはいっても中々治っていないというのが現状です…
それは、まばたきをすればすぐ戻るのでよくまばたきしてしまい、人よりまばたきが多いです…。(斜視の人はまばたきが多いとかでは決してありません!)

中1の時に、クラスの女子が
『〇〇〇(私の事です)って、まばたき多くて気持ち悪いよね…』
と言ってるのを聞いてしまいました。クラスに同じ名前の人はいないので勘違いではないと思います。中1の時はそれっきりでした。

中2になってしばらく経ち、文化祭が終わったあと(10月中頃)ぐらいから一部の男子の態度がそっけなく(?)というか急によそよそしくなりました。
元々、昔から男女あまり構わず仲良くしたかったのでどうしたんだろうな?と思っていました。
それから男子のそのような態度は、クラスの一部だったけど半分以上になってしまいました…
隣になった人に机を離されたり(あえて自分からくっつけようとはしません)、班で協力しなきゃいけない時にその場にいないかのように空気扱いされたり、授業中や休み時間に近くの席の男子が実名ではなくイニシャルで『○○キモイー』とか
ほかにもちょっと傷つく言葉をたまに言われたりという事が増えてきています…
女子は、全くありません。男子だけです…

↑の中で特に多いのが『ぶりっ子』です。
そんなことを言われたのは中2ではじめてでした。
ぶりっ子しているつもりはないのですが、思春期特有の異性と話すのが恥ずかしいというのが全くなく普通に話すので、それが目についているのかなと考えています。あと、日常の仕草にも問題があるんだと思います。内股だし、滑舌悪いし…
天然とは言われた事あるのですが…
担任の先生に相談をしてみました。すると、
『もう少し様子を見てみようか』という事になりました。親には、相談できそうにないです…。
理由は最近親が離婚してしまい、母親と住んでいます。元々専業主婦だったので仕事に追われてとても大変そうです。そんな中で心配もかけられまいと思い中々言えません…。今は冬休みなので心配は特にないのですが、明けてすぐに宿泊研修があります。それの行動班で同じ男子が私と同じなのをいやがっているのを耳にしました。

そんなこと言われて辛いです…。ただ、今までどおり普通に楽しい話とかして仲良くしたいだけなのに…。でも、きっとそれがいけないんだと思います(泣)
長くてごめんなさい。誤字脱字やおかしい文章、
読んでいて気に障る文章があれば教えてもらえると助かります。

コメント・回答等いただけたらとてもさいわいです。







15/01/09 00:10 追記
1/9
回答をしてくれた方々、これを読んでくれた方々
ありがとうございました!!
初の書き込みでどう書いていいかわかりませんでした(._.)
でもここに書き込んだ事で少し気持ちが変わりました。
冬休みが明けてからの宿泊研修少し心配ですが
皆様がおっしゃっていた通りあまり周りを気にせず頑張っていきたいと思います!
本当にありがとうございました(*´`)

No.2174239 15/01/06 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/06 21:08
通行人1 

理由やきっかけなんてどうでもよくて誰かが面白おかしく、ネタ作りに誰かをターゲットにするんだよ。

それをクラスや仲間内の中心人物がやっちゃうと合わしちゃうんだよね。
女子によくみられることだけど。

君は外斜視なのかな、それをきっとネタにされやすいんだろうね。

こういうのはなー…いじめと同じで本人達は自分達がガキっぽい事してるって気づかないし、輪の中心人物がやめない限り終わらないんだよね。

君がいくら仲良くしようとしても、相手は自分がからかわれたくないから君を遠ざけるんだよ

個人的には担任ってのもあんまり頼りになる気はしないし、幸い女子からは疎外にされてないみたいだし? 男子は気にしないでいいんじゃないかな。

君が悪いんじゃないと思うよ。
仲良くしたいだけなのにね、男子なんて子供なんだよほんと…

No.2 15/01/06 21:28
働く主婦さん2 

そういった年頃って、何でもかんでもネタにしてしまうことが多いんですよ。
なので、主さんが悪いんじゃないんです。
でも辛いですよね。できるだけ気にしないようにといってもつらければやはりカウンセラーとかもっと頼れる先生に相談しましょ

No.3 15/01/06 22:35
お礼

>> 1 理由やきっかけなんてどうでもよくて誰かが面白おかしく、ネタ作りに誰かをターゲットにするんだよ。 それをクラスや仲間内の中心人物がや… 御回答わざわざありがとうございます…!!
はい、↑でも書きましたが女子にはされて
いないです。
担任の先生には相談するか迷ったのですが
クラス内の事なのでした方がいいと思いまして…
外斜視です。ご存知なんですね(∵`)!!

丁寧な御回答本当にありがとうございました!!

No.4 15/01/06 22:42
お礼

>> 2 そういった年頃って、何でもかんでもネタにしてしまうことが多いんですよ。 なので、主さんが悪いんじゃないんです。 でも辛いですよね。できる… 御回答わざわざありがとうございます…!!

今の時期特有ですかね………
やっぱり気にしない事も1つの手といいますか、大切ですよね…
少々難しいかもしれませんが(>_<)
カウンセラーの先生がたまに来校するので
様子を見て相談しに行ってみようかと思います。
丁寧な御回答本当にありがとうございました!!

No.5 15/01/07 00:10
お姉さん5 

主さんは中2なのに、すごくしっかりされてますね!
お礼の文章もすごく丁寧で、礼儀正しいです。
中学男子って、ほんとまだまだ子どもなので、気にしないでください。

No.6 15/01/07 00:15
通行人6 

女の子は普通なのでしょうか、男子から言われているのって辛いですね
とにかく反応したら面白がられます、凛として無視しているのがいいですよ😼

No.7 15/01/07 00:27
お礼

>> 5 主さんは中2なのに、すごくしっかりされてますね! お礼の文章もすごく丁寧で、礼儀正しいです。 中学男子って、ほんとまだまだ子どもなので、… 御回答ありがとうございます!!

そ、そうでしょうか…?嬉しいです(*´`)
そうですよね。気にしないのが1番ですね!!
あまり深く受け止めないよう少し心がけて
見ることにします。

丁寧な御回答本当にありがとうございました!!


No.8 15/01/07 00:35
お礼

>> 6 女の子は普通なのでしょうか、男子から言われているのって辛いですね とにかく反応したら面白がられます、凛として無視しているのがいいですよ😼 御回答ありがとうございます!!

女子は普通に接してくれています(^^)
はい、つらいです…
担任の先生も
『あまり反応しない方がいいよ…。きっと
調子乗るから。』
と言っていました。
なるべくそうしてみます!!
丁寧な御回答本当にありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧