注目の話題
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み

寝起き最悪…3歳

回答2 + お礼2 HIT数 1417 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/01/07 11:28(更新日時)

3歳終わりの息子の、眠たくなった時の機嫌が最悪です。普段は友達やお喋りが大好きで、聞き分けも良く明るい息子ですが、
突然真顔になって「全部いやだ」と言い出し、理性がきかなくなります。

又、夜中眠っていても突然癇癪を起こしながら「ママ!やって!」「いや!いや!」と目も開いてないのに起き上がって喋ります(たぶん夢の続きか何かだと思います)

正直、下の子が生まれたり、私が仕事を始めたり、3歳になってから変化があったので
そういう所からストレスがあるのかな…とは思っています。生まれつき神経質でもあるので、夜驚症にもなりやすいかと思います。どうしたら、息子が寝惚けて泣いたり、癇癪を起こしたりしなくなるでしょうか。穏やかに眠らせてあげたいです。


No.2174361 15/01/07 02:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/07 06:48
通行人1 ( ♀ )

夜驚症は、いかにも神経質!という子より、そうは見えないけど…という子の方が心配らしいですよ。
そこはご安心ください。

(*^_^*)


環境の大きな変化に対応出来ていなく、原因がわかっているなら、一時的なもの。

成長とともにおさまると思います。

下の子が生まれたら、上の子を意識的に構うようにすると良いと聞きました。

下の子は、寝てるばっかですものね。

だから生まれたての赤ちゃんは沢山眠る…なんて逆説もあるくらい。


わたしも子どもが小さい頃からずっと働いていましたが、働いているから愛情不足という訳ではありません。

帰宅後、どうしてもバタバタしてしまいがちですが、うちも子ども達が不安定になりかかり、ドシッと座る作戦に出ました。


仕事から帰ったらドシッと座って動かないんです。

そのために早起きして、一日中の家事をすませてから仕事に出ます。

最初は大変でしたが、慣れたら帰宅してバタバタするより楽ですよ。

おかげさまで、子ども達も早寝早起きの習慣が身につき、
「起きろ~」なんて登校バトル?(笑)をしたことがありません。


お試しあれ(^-^)


No.2 15/01/07 08:56
働く主婦さん2 

うちの2歳半の娘も一緒です。下の子を出産してから目に見える赤ちゃん返りとかはないですが、たまに気になるところがちらほらと。上の子との時間を出来るだけ作ってはいますけどね。

No.3 15/01/07 11:16
お礼

>> 1 夜驚症は、いかにも神経質!という子より、そうは見えないけど…という子の方が心配らしいですよ。 そこはご安心ください。 (*^_^*) … アドバイスありがとうございます。
私だけ外出する時は、おばあちゃんにみてもらってるのですが、2人目が生まれる前は「何日間でも預かれる」と言っていたのに
生まれてからは後追いが酷くて預かるのが大変になってきた…と言っていたので、やはり息子なりに不安なのだと思います。まずは、私が家事にも気持ちにも余裕を持たなくてはなりませんね!

No.4 15/01/07 11:28
お礼

>> 2 うちの2歳半の娘も一緒です。下の子を出産してから目に見える赤ちゃん返りとかはないですが、たまに気になるところがちらほらと。上の子との時間を出… ありがとうございます。2~3歳の頃に下の子が生まれると、やはり何らかの精神的な変化はあるんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧