注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

一人暮らしのインフルエンザ

回答7 + お礼1 HIT数 1429 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/01/07 17:53(更新日時)

もし一人暮らしでインフルエンザになって病院が歩きでは遠く タクシーでは近すぎる場合どうしますか?(付き添いいないです)

No.2174391 15/01/07 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/07 08:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

タクシー使います。近すぎるとか関係ないですもん。

No.2 15/01/07 08:08
通行人2 

インフルエンザで体力がないと思うので、自転車利用も
きついほどなら、やはりタクシー利用が一番いいと思います。

あと咳がでるようならマスクはしたほうがいいです。☝

No.3 15/01/07 08:13
通行人3 

露骨に嫌な顔するタクシー運転手がいるから歩き一択。

No.4 15/01/07 08:20
通行人4 

かかりつけの病院へ1時間かけ歩きで行った事があります。笑

No.5 15/01/07 08:26
通行人5 

行かない。
寝てればそのうち治る

行くならタクシー

No.6 15/01/07 09:58
通行人6 

自転車は?

No.7 15/01/07 17:50
お礼

ありがとうございます。自転車はキツいです。
近くてもタクシー呼んでもいいなら安心です。

No.8 15/01/07 17:53
通行人8 ( ♂ )

動ける程度の軽いインフルなら自転車だな。

動けないなら家でジッと我慢。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧