注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

二次方程式

回答7 + お礼7 HIT数 1030 あ+ あ-

おばかさん
15/01/08 01:15(更新日時)

原価5000円で仕入れた物をx割の利益を見込んで定価をつけたが、売れなかったので定価のx割引きで売ったら原価より200円損をした。
Xの値を求めなさい。

と言う問題で解答を見てもよく解らないです↓

5000(1-x2/100)=4800
5000-50x2=4800 50x2=200
x2=4 x=+-2
50x2というのはどこから来たのか

またこの問題は算数で解けますか!?
質問が重なりすみませんが
どなたか教えてください



No.2174516 15/01/07 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/07 16:49
通行人1 

実際に売った値段は5000-20=4800
原価5000×(1+付加利益率X)×(1-割引率X)
なので原価5000×(1+付加利益率X)×(1-割引率X)=4800
これを解くとX=0.2
答えは2割

No.2 15/01/07 18:17
通行人2 

5000-50×2=4900では?
50がどこから来たか解りませんが、たぶん1パーセント当たり50円からきたのかも



5000で仕入れて、200円損して売ったら、何割引かって問題なので。

5000÷100=50で、1パーセント当たり50円と分かる。
200÷50で、200円の損が原価との比率で4パーセントと分かる
答え=0.4割


あれ?違う解がでたな………………………

No.3 15/01/07 18:27
通行人2 

あっ、×じゃなくてxか
xの後に数字をつけるとは、引っ掛け問題ですね。

っていうか、5段階評価で数学2だった自分には無理。
たぶん算数では解けない気がします。

No.4 15/01/07 21:09
専業主婦さん4 

原価、定価、売値、儲け(損)を押さえること!
売値−原価=儲け   これは解るね?
     =−200 だよね。
さあ、割合だ。
X割をどう表すか…
スマホではX/10(10分のX) としか書けないな?
定価  原価のX割をのせて
     5000(1+X/10)円となる

売値  定価のX割引は…
    定価×(1−X/10)円
     すなわち
   5000(1+X/10)×(1−X/10)
儲け 
5000(1+X/10)×(1−X/10)−5000=−200となる

コレを解く。
(5000+500X)×(1−X/10)−5000=−200
分配法則で…
5000−500X+500X−50Xの二乗−5000=−200
これを整理して
−50Xの二乗=−200
よって
Xの二乗=4
   X=+2,−2
これは+2をとる。
よって2割が答えになる。

この問題は算数ではとけません。
その問題集の解答式ではわかりにくい。
勉強するなら解答が詳しいのを選ぼう。
スマホだから私も入力上変な所があります。
わかってね。
旦那の夕食作りながら解答したよ。
元、塾の数学の先生より。

No.5 15/01/07 21:56
通行人2 

定価と、その定価から割引いたを理解した。…たぶん


これなら算数で分かるると思いますよ。

200÷5000=0.04

最終的に5000から4%引かれてる訳だから
0.2×0.2=0.04で

2割上がって、2割下がったのが分かる。

No.6 15/01/07 22:50
悩める人6 

5000(1-x2/100)=4800

5000-5000×X2÷100 → 5000-5000÷100×X2

先に5000を100で割って50、それにX2をかけたから

50X2

No.7 15/01/07 23:16
通行人7 

たぶん計算とかの前に展開の仕方とかがわからないんだろうね

50x2は

5000(1-x2/100)=4800を分配法則と言ってカッコを取ると
5000-50x2=4800になるの

なんで()カッコを取るとそうなるかは1さんや6さんのを参考にしたらいいよ。

とりあえず2さんは根本的なとこから間違ってる。

No.8 15/01/08 00:46
お礼

原価に利益を掛けてさらに割引率を掛けたら
売値までは解るんですが
そこからxを導くのが解らなくて…

すみません ありがとうございます

No.9 15/01/08 00:47
お礼

ありがとうございます!!

No.10 15/01/08 00:49
お礼

引っかけじゃないですよ~
私の表記が怪しいんだと思います
ありがとうございます!!

No.11 15/01/08 00:56
お礼

元 塾の数学講師なんですか!!
数学メタメタ音痴な私にありがとうございます。
数学は恥ずかしながら中1までが何とか…な状態だし、まともに勉強しなかったです。
大人になって、危機感が出て勉強しています。
問題集、解りやすいのを探します

ありがとうございました!!

No.12 15/01/08 01:02
お礼

あ!そうかこういう考え方もありますね~
ふむふむ、原価に対して4%の食い込み。なるほど。
さてその後は……
0.2×0.2? んん?

すみませんおばかで
ありがとうございます!!

No.13 15/01/08 01:11
お礼

んん!?
なぜ原価5000からかけ率を引くのかが既にちんぷんかんぷん♪ですみません。
この問題は、利益率xと割引率xは同じ値と言う事ですよね?

あれ、何が言いたいのか解らなくなりました。
すみませんありがとうございます!!

No.14 15/01/08 01:15
お礼

分配法則…記憶にありますね

ん~~
1さんと6さんの解答をながめて考えてみます。

ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧