注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

エレキギター

回答3 + お礼1 HIT数 498 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/12/09 00:36(更新日時)

初心者用のギターセットに付いているチューナーを使ってチューニングしているんですけど、いつも変な音しか出ません😱やっぱりやり方が悪いんでしょうか😥 何回チューニングしても、まともな音が出ません・・・💀

タグ

No.217500 06/12/08 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 06/12/09 00:36
通行人1 ( 10代 ♂ )

ディープ・パープルでした。
いや、ホントにすみません。

パワーコードが基本になるのでしっかり覚えてくださいね。最初は色々大変かもですが、頑張ってください。
俺でよければ、いつでもアドバイスできますので。

No.3 06/12/08 15:29
お礼

>> 1 理由は 1、しっかり押弦出来ていない 2、ネックが反って音がビビっている 3、エフェクター不使用 1なら、ミュート時の様に音が出ません。指… レスありがとうございます。返事遅れてゴメンなさい💧詳しくてとても分かりやすかったです😃 スモーク・オン・ザ・ウォーターですね!!練習してみます。私ずっとこの曲ディープパープルの曲だと思ってました😥

No.2 06/12/08 03:42
匿名希望2 

↑↑若い者よ、キレイな回答するね!やるねぇ~👍

No.1 06/12/08 02:55
通行人1 ( 10代 ♂ )

理由は
1、しっかり押弦出来ていない
2、ネックが反って音がビビっている
3、エフェクター不使用

1なら、ミュート時の様に音が出ません。指は直角にピンポイントで押さえるのがこつです。人指し指だけはねかしてくださいね。
2の場合は、音がバリバリなります。調節は自分でも出来ますが、初心者ならば楽器店に行かれるのがよろしいと思います。
3なら、アコギの様な音が出ます。ギター的な『ジャーン』って音を得たいなら『ディストーション』などの歪み系のエフェクターから揃えると良いと思います。マルチエフェクターでも構いませんが。
練習曲はロックならば、ローリング・ストーンズの『スモーク・オン・ザ・ウォーター』がおすすめです。昔のポッキーのCMの(笑)
では、頑張ってください。

  • << 3 レスありがとうございます。返事遅れてゴメンなさい💧詳しくてとても分かりやすかったです😃 スモーク・オン・ザ・ウォーターですね!!練習してみます。私ずっとこの曲ディープパープルの曲だと思ってました😥
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧