注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

採用試験合格取り消し

回答6 + お礼0 HIT数 5939 あ+ あ-

悩める人
15/01/10 21:53(更新日時)

教員採用試験に合格したのに、在職証明書の社会人枠、在職期間が継続で三年間以上ないとの事で採用取り消しになりそうです。
去年は電話で確認して社会人枠で大丈夫だったのに、今年は、追記、継続三年間以上とありますと言われ、合格してから採用みたしてないとか酷くないでしょうか?受験申し込みのときに在職証明書発行するべきだし、立ち直れません。いまの学校にも何て言っていいか…

No.2175186 15/01/09 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/09 20:49
通行人1 


基準を満たしてなければ仕方ないよね。

自分の確認不足。

No.2 15/01/09 21:18
通行人2 

募集要項を見てきました。明記されていますね。受験申し込みの際に気付くべきでした。
去年と今年で条件が変わる可能性は十分にあるし、重要な試験なのだからしっかり確認すべきでした。

だから、採用側は悪くも酷くもありません。
今の学校には、ありのままに言うしかないのでは?

No.3 15/01/09 22:22
先輩3 

去年は去年

今年は今年

No.4 15/01/10 00:46
通行人4 

まあ気持ちは分かるけど責任はあなたにある

No.5 15/01/10 05:08
通行人5 

社会人枠でも合格できるのって、主さん、相当優秀じゃないですか。

また次年度、一般枠で受験しなおしましょう。きっと合格します!

今年は、臨任や非常勤などで実務経験を積んでおきましょう。

いろいろと納得できない不本意な思いもあるでしょうが、仕方ないものは仕方ない。

全ての経験を自分の肥やしにしてください。

No.6 15/01/10 21:53
おばかさん6 

社会人枠ならば、ろくな社会人経験がない人間を省くのは当然ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧