仕事を辞めて書類などを郵送で送る場合

回答4 + お礼1 HIT数 673 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
15/01/18 21:16(更新日時)

仕事を辞めたのですが、書類やマニュアル健康保険を郵送してくださいと言われて結構多くあるのですが、どうやって郵送すればいいのですか?ヤマトなどに行けばいいのでしょうか?郵便局ではないですよね?
書類を入れる封筒などはあっちでもらえるのですか?それとも買うのでしょうか
無知で申し訳ないです。教えていただけますか

No.2178099 15/01/18 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/18 16:16
通行人1 

直接持って行った方が早いと思いますよ。

No.2 15/01/18 16:36
通行人2 

郵便局のゆうパック500なら、書類やマニュアル健康保険をいれて
お近くのポストに投函するだけでいいのでおすすめです。あと
配達などの明細はパソコンで確認できます。

No.3 15/01/18 19:12
お礼

ありがとうございます。郵便局に持って行ってホストに入れればいいのでしょうか?封筒などももらえますか?

No.4 15/01/18 19:28
通行人4 

コンビニでゆうパックの容器買えます。それに入れてポストへ投函で良し。郵便局へ行く必要は無い。

No.5 15/01/18 21:16
通行人5 ( ♀ )

主さんが仰っている書類は信書に該当するかもしれません。
信書は郵便局以外では発送できませんので直接郵便局に持ち込まれる事をおすすめします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧