注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

企画の題名 考えてください

回答4 + お礼4 HIT数 522 あ+ あ-

学生さん( 12 )
15/01/20 22:54(更新日時)

今度、委員会で企画をやります。
その、企画の名前を考えないといけないんですが、いい名前が思いつきません。なので、是非皆様のお力を貸していただきたいです。

企画の内容は、低学年、中学年、高学年で、低学年は、本の冊数。中、高は、ページ数で、達した人は、しおり。
みたいな感じです。
できれば、理由も添えてもらえると、ありがたいです。

No.2178835 15/01/20 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/20 20:17
ママさん ( 30代 ♀ S9UMCd )

真冬のこたつで読書祭り!

No.2 15/01/20 20:40
通行人2 ( ♀ )

委員会メンバーは他にもいるのでしょう?
みんなで知恵を出し合って考えるのも勉強ですよ。
子供の発想でいいんです。

No.3 15/01/20 20:40
案内人さん3 ( ♂ )

『本の中で旅をしよう』

時代、場所、できごと、みんながそれぞれ好きな物語を見つけられるから。


No.4 15/01/20 20:45
お礼

>> 2 委員会メンバーは他にもいるのでしょう? みんなで知恵を出し合って考えるのも勉強ですよ。 子供の発想でいいんです。 そうですね。同じ学年の子たちと、少し話してみます!

本当にありがとうございます!

No.5 15/01/20 20:46
お礼

>> 3 『本の中で旅をしよう』 時代、場所、できごと、みんながそれぞれ好きな物語を見つけられるから。 理由まで添えていただき、とってもありがたいです!

すごくいい題名ですね!

ありがとうございます!

No.6 15/01/20 20:47
お礼

>> 1 真冬のこたつで読書祭り! 考えていただきありがとうございます!

すごくほんわかした、題名で、今の時期にすごくぴったりです!

ありがとうございます!

No.7 15/01/20 22:47
通行人7 


ブックワールドチャレンジ
本の世界に挑戦!

No.8 15/01/20 22:54
お礼

>> 7 おぉ!
いいですね!
自分の学校の人たちは、あまり図書室の本を読んではくれないので…

すっごくいい題名、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧