注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

30前にして彼氏の転勤

回答8 + お礼1 HIT数 4414 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/01/22 22:30(更新日時)

私は28歳会社員、彼氏27歳銀行員です。
まだ付き合って3ヶ月ですが、穏やかで食の好みも合うし私は彼が大好きです。
ですが彼は半年後か1年後、海外転勤の可能性が大きいのです。
それは、入社当初からの彼の希望らしく
やっと願いが叶うかもしれないそうなので、それはとても嬉しく応援したいのですが…
海外に行けば2〜3年は向こうで仕事になります。
その頃私は32歳。。。
たった3年とも思うのですが、女性の30って節目だし、考えたくはないですが遠距離で上手くいかずに別れてしまったら…と不安になってしまいます。
彼には、『帰ってきたら出世頭になれるし、応援してほしい』と言われています。
付き合って日が浅いので、まだ結婚して連れて行く…という選択肢はありません。
みなさんなら、待ちますか?

タグ

No.2179349 15/01/22 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/22 12:59
通行人1 

応えは転勤前の半年~一年後にだしたいです。交際3か月目で3年も待つとか約束なんて出来るわけがないし、彼がそう信じているとしたら、ちょっと勝手な考えしてるな🙈💦って感じますよ。

No.2 15/01/22 12:59
通行人2 

銀行員なら転勤はつきものですよね。
でも海外は遠いなぁ。

遠距離恋愛してみてダメなら別れるかな。
とりあえず待ってみる。

No.3 15/01/22 13:03
通行人3 ( 20代 ♂ )

キツいね
男の年齢と女の年齢ではかなり違ってくるし子供のタイムリミットもあるので

自分で考えて決断した方が良いよ

No.4 15/01/22 13:03
案内人さん4 

これからの半年だか1年だかの彼の姿や2人の関係を見て決めます。少なくともこれから1年も経てば結婚して連れて行きたいと思われる可能性もありますから。
転勤前に捨てられないとも限らないですからね。

まだ3ヶ月だもの、どうせ猫かぶってる姿しか見てないんだから、焦る必要ありません。

No.5 15/01/22 13:14
お姉さん5 

まだ3ヶ月なんだし待つとか待たないとか枠にはめず、とりあえず遠距離恋愛しながら検討しても良いんじゃないかな。

離れてみて初めて見えてくる事、分かる事って案外沢山あると思います。
付き合いがまだ3ヶ月なら尚更ね。

先はどうあれ、焦りは禁物。

No.6 15/01/22 13:51
通行人6 

何故、結婚という選択肢はないのでしょう?
知り合って半年後に結婚して20年以上続いているカップルもいます。
お互いに気持ちがあるなら、結婚してついていくべきでは。

No.7 15/01/22 15:08
通行人7 

私のイトコが全く同じ状況で

結局彼は海外に、イトコは日本に。

当時、亡くなった祖母のお通夜に現れた彼を《婚約者》として親戚に紹介しており、我が家は遠方の為、葬儀以後は疎遠でしたが、いっこうに披露宴の知らせもなく、そのウチ私が結婚、出産。

で、イトコは伯母(イトコの母ではない)経由で知り、お祝いを持って来てくれたんですが、婚約者とは結局別れた、と。

遠距離すぎたのと、時差の関係で連絡もまともに取れず、冷めてしまったようで。

『まぁ、冷めるか、淋しさのあまり他の男に走るかだよね、こういうのってさ(笑)』

↑ウチの母ににこやかにさらっと言いのけましたよ。

後で伯母(イトコの母ではない)から聞いたところ、婚約者は現地の女性と結婚したとか。

滞在期間が延長になり、イトコが婚約を一時解消する旨を、婚約者の同僚経由で伝えてもらったところ、完全解消の手紙が届き、現地女性と結婚したのはその1年後だったそうで。

遠距離も、たまに会えたり、会えなくても毎日電話のやり取りがないと、結局は別れちゃうんだなぁって、つくづく思いました。

主さんが、遠距離でも繋ぎ止めておける自信があるなら我慢も出来るでしょうけど、年齢的にも、違う人を見つけた方が良いようにおもいます。

No.8 15/01/22 22:16
お師匠さん8 ( 30代 ♀ )

私の周りや私自身付き合いだして半年でプロポーズで一年以内に結婚してます

なので、入籍や婚約までいけるように
頑張ればいいじゃん。

本当に縁があれば、どっちでもうまくいく。
いかないならそれまでなだけで

No.9 15/01/22 22:30
お礼

みなさんありがとうございます。
その時になったら考えるべきことですよね…。とりあえず待つことと。

結婚についてですが、私は彼と結婚したいと思っています。
ですが彼はそこまで思ってくれているのか、まだ分かりません。
慎重で計画的な性格の彼なので、恋愛の盛り上がった勢いのまま…というのはありえないと思いますので
じっくり付き合いながら見極めているのだと思います。
プロポーズしてもらえるようにがんばります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧