注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

疎遠だった友人からの披露宴招待メール

回答8 + お礼1 HIT数 1946 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
15/01/23 11:09(更新日時)

高校卒業してから一回も遊んでない後輩から久しぶりに連絡きたかと思ったら披露宴来て欲しいって言われました。
最後に連絡いつとったかも覚えていません。
その子が今どこに住んでるかもわからないし、去年私が結婚したことも報告しなかったし年賀状のやりとりもしていないような間柄でした。
仕事があるから出席出来ないと返事したら共通の友達の連絡先知らない?と聞かれました・・・・・。
共通の友達の連絡先はしっていたけど知らないと言いました。
共通の友達とも私は疎遠だったので。
不躾で失礼な人だと思ったけどお祝いごとだから冷たかったかなと思ったりモヤモヤしています。
連絡先も知らない人を披露宴によぼうとするのってあることなんですか?
よっぽど思い出があったのか、単なる数合わせなのか?
主人に言ったらそもそも十年位音信不通の人間の連絡先よく残していたなと呆れられました。
主人は二年連絡とってないなら消すそうです。
これを機にアドレス帳の整理しました。
ほとんど消すハメになりました。

タグ

No.2179370 15/01/22 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 15/01/22 15:41
お礼

皆さんレスありがとうございます。
私自身、結婚式は身内だけで海外てやったので友達は呼びませんでした。
せっかく結婚するのに来てくれないと悲しいだろうなとは思います。
だけど何か送ろうとも思えないんです(;´Д`)
もう私の中では縁がなくなっているんですね。
女同士の付き合いではよくあることなのかもしれません。
最近は会えてない友達ばかりで主人がいたら別に友達居なくても楽しく過ごせてしまってます。
地元に帰省しても友達に声かけないし。寂しいような気もしますが仕方無いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧