注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

知的障害の結婚

回答9 + お礼0 HIT数 4664 あ+ あ-

悩める人
15/01/23 09:06(更新日時)

知的障害をもっている女性は健常者の男の人と結婚できる可能性はありますか?

タグ

No.2179394 15/01/22 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/22 16:37
通行人1 

充分ありますが、事前に対策を話し合うことが必要です。

No.2 15/01/22 16:40
通行人2 

知的障害と言っても、重度か軽度かで違いますよね。
軽度なら多少は期待できますが、私の知り合いは障害者同士で結婚しました。
別の男性は重度ですが家が資産家なので、健常者と結婚してます。

No.3 15/01/22 16:40
通行人3 

あるのではないですか?
可能性0%じゃないと思いますよ。
相手の男性の理解等はもちろん、家族、親せきなどにも障害のこと理解してもらったりが必要になってくるんじゃないでしょうか。

No.4 15/01/22 17:06
通行人4 

遺伝説があり、やはり、事前の話し合いが大切でしょう。
子供の問題などもあります。
一人で身の回りの世話ができないレベルだと厳しいですね。

No.5 15/01/22 19:13
通行人5 

程度によるかな。
通常生活に支障がないなら結婚してる人はいっぱいいるよ。

No.6 15/01/22 19:47
通行人6 ( ♀ )

小学校4年レベルの漢字が書けて、足し算引き算かけ算割り算ができるぐらいだったら、何の問題もない。家事と育児ができて、下手にいばったり、しないからいい奥さんになるんじゃないかな?やたらと頭がいい女性より家庭的で旦那をたててくれて、可愛らしい奥さんになると思うよ。

No.7 15/01/22 20:20
通行人7 ( ♀ )

可能性はあると思います。

実際に結婚している人もいますし。

でも、だからと言って過度な期待はしないほうが良いと思います。

健常であっても見つからない人は見つからない。

主さんの程度にもよりますし、良きパートナーに出会えるかどうか…彼の身内の理解を得られるか…縁にもよりますしね。

良き縁に恵まれると良いですね。

No.8 15/01/22 20:41
先輩8 ( ♀ )

主さんは性別も出してないしどちらの立場なのでしょうか?

程度の問題もありますが、絶対無理ということは無いと思われます。

No.9 15/01/23 09:06
通行人9 

結構いますよ。知的障害の子供生まれる確率高いみたい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧