注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

店長にしかわからない仕事

回答3 + お礼3 HIT数 603 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/01/23 10:05(更新日時)

店長以外の人間で出来る人がいるのかわからない仕事を突然やるように言われ、わからないことを伝えたら「なんでこんなことも出来ないの?」と注意されたとします。店長の言い分は、マニュアル等があるのだから自分で調べられるというものです。でも自分はそれがどのマニュアルなのかわかりません。先輩に聞きましたが、先輩もわかりませんでした。店長は自分で調べろと言って教えてくれません。自分でわかる限りのマニュアルを見てもわかりませんでした。なので、自分が知らないマニュアルにやり方が書かれているかも知れなかったらどうしますか?せめてどこに載っているかがわかれば自分で調べるのですが...

こういうときどうしますか?どうしたら教えていただけるのでしょうか...

No.2179557 15/01/23 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/23 01:23
通行人1 ( ♀ )

もう一度店長に「そのマニュアルの場所がわからないので、どこにあるのか教えてください。」聞きます。
それでも教えてくれないなら、本部に電話します。

No.2 15/01/23 07:22
通行人2 

要は店長もわからないのです。当然わからなければ
答えられないし、そのわからないということを
伝えるのはプライドとか関係して、適当に伝えているだけです。

このようないい加減な店長だと、仕事もわからないことで
心身壊すリスクもありますし、ミスして損害出たら
責任とか負わされるリスクもあるので、転職を考えたほうが
いいかもしれません。

No.3 15/01/23 08:48
通行人3 

😥アルバイトですか?

あまり理不尽な事を言ってくるなら、私は辞めますよ。

もっと普通にやり取りできる職場は、

アルバイトでも他にきっとあります。

No.4 15/01/23 09:59
お礼

レスありがとうございます

教えていただけなければ本部に電話ですか。
それは、教えてくれないということを
上の人間に伝えるということですか?

No.5 15/01/23 10:01
お礼

レスありがとうございます。

店長がわからないことはないです。

その仕事内容は定期的にやるもので、
教わった人間がいるかは別として、
店長が今まで自分でやって来たそうですし、
やっている姿を見た人はいます。

No.6 15/01/23 10:05
お礼

レスありがとうございます。

アルバイトです。

辞めるわけにいかないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧