酒乱とは…

回答3 + お礼2 HIT数 1916 あ+ あ-

さちよ( 36 ♀ bYko )
06/01/29 00:25(更新日時)

舅はひどい酒乱で、旦那は幼い頃から母親や祖母と毎晩逃げ回る日々を過ごしたそうです。働きもせず毎晩飲み、自宅に火をつけ小火を起こしたり、鉈を持ち追い回したり、祖母に罵声を浴びせながら蹴りつけたり…酷いものだったそうです。…その舅も昨年亡くなり、旦那も30代、二人の子供の父親になりました。なのですが…舅を憎む気持ちは未だ覚めやまず、会社の飲み会に出ては幼い頃の話や舅を大声で罵り、周りの方が旦那の汚い言葉に一言言おうものなら即喧嘩沙汰…。そのため仕事は長続きしません。家でも飲み過ぎると夜中まで舅を罵り、私に絡む…。お酒を控え目にして欲しいと頼んでも守れて2~3日。…旦那が(子供の頃)辛かったのは私なりに受け止めてるつもりですが、旦那も今は二人の子供の親で、一心に育てる事が大切な時期のだという事をわかってもらうにはどうしたら良いのでしょうか…?

タグ

No.21797 06/01/28 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/28 01:16
けい ( 20代 ♂ VFko )

参考かは分かんないですが、僕の母は離婚届を突きつけたそうですよ。酒に飲まれる大の大人って子供の目にもだらしないと思われますよね

No.2 06/01/28 02:06
ダークです ( 20代 ♀ qsmo )

心療内科へいかれては?トラウマでしょう?だけど一言言わせてもらえば 貴方もお酒を飲んで暴れて祖父と同じよって言ってみたら?我にかえるかもよ?

No.3 06/01/28 03:31
お礼

ありがとうございます!m(__)mそうですね…旦那はたぶん、私の口からでは何を言ってもウザイと思うだけだと思うので、まず心療内科を訪ねてみようかと思います。
私の住んでる近辺には心療内科は無いので、明日にでも県内の心療内科探してみます♪
私自身も旦那の事で少しづつストレス溜めて来たので、思い切って書いてみて良かったと思ってます!本当にありがとうございましたm(__)m

No.4 06/01/28 03:50
お礼

ありがとうございます!m(__)m離婚届も何度か突き付けてはみたのですが…しばらくはおとなしいものの、なかなか…(--;)
確かに、だらしないですよね…。そのくせ素面の時は厳しい父親振りも見せるんです。そんな事をしていても子供たちもいずれ父親の腑甲斐無さを見抜いてしまうのに…。
ちょっと愚痴っぽくなってすいません…m(__)m

No.5 06/01/29 00:25
ダークです ( 20代 ♀ qsmo )

離婚する気がないのであれば一緒に心療内科へ行きどうすれば良いのか聞いてあげてください。貴方は偉いですよ。それだけ受けとめていく器を持ってるんだから旦那さんもきっと分かってくれるはず!頑張って 応援してます。また何かあればカキコして下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧