注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

髪を染めるor染めない?

回答6 + お礼1 HIT数 4340 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
15/01/30 07:06(更新日時)

28歳女独身です。去年の春にストレスから円形脱毛症になり、今日まで髪を染めてません(それまではナチュラルブラウンでした)
その結果、髪がショートボブなのでもうほとんど黒色になってしまいました。

それで、もう円形脱毛症も治ったし、そろそろ髪を染めたいな...と思っているのですが。

よく考えてみると...いつも髪染めは絶対に美容院にお任せしてますが、髪染めしないと当然お金がすごい浮きますよね...
1回のカット・カラーで8千円程、3ヶ月に一度なので3万円弱です。

なんかすごい勿体無い気がしてきてるんです...(自分はすごく不器用で髪も痛むので、自分で染髪は無理)

ただ、あまり明るくないにしろ、染めてる時は周りにすごく好評で、少しくらい明るい髪のほうが似合うと口を揃えて言われます。合コンでもウケがよいし...笑
黒い時は地味さが目立つのか?老けて見えるのか?あんまりモテません。。

もともと、地肌が白いナチュラルメイクで、ファッションも派手じゃないので、髪が黒くてもトータルコーデは悪くないと思うのです。
髪染めてもメンテナンスをそんなにマメじゃないんで、髪も染めなくなってからのほうがキシまないし、ツヤも良いんです...

どうしようかすごく迷うのですが、髪染めてる人・染めてない人はどうしてそうしてるか教えてください!お金が勿体無いとか、健康被害が気になるとか、染めたほうが似合うから、白髪とか...など、よろしくお願いします。

No.2180403 15/01/25 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 15/01/30 07:06
お礼

まとまったお礼ですみません。
皆様、回答ありがとうございます!

やっぱ過去の実績もあるので、髪染めようと思いますo(^_^)o 美容院代はもう投資として目をつむろうと思います...!!
彼氏できたらいいなー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧