電車を嫌いにしたい

回答14 + お礼0 HIT数 1807 あ+ あ-

悩める人
15/01/30 22:51(更新日時)

二歳半の息子のママです。電車を好きになってほしくありません。
好きにならない方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.2181999 15/01/30 07:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/30 07:27
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

ん〜無いと思う
車の本ばかり見せてみたら?

No.2 15/01/30 07:33
先輩2 ( ♀ )

なんで?
男の子ならその年齢くらいからほとんどの子は電車好きになるよ
4才くらいになると今度はキャラクターものや戦隊もの小学生になるとゲームとか
順番があります

主さんのお子さんも一時だよ

そのうち興味なくなるよ

うちの息子もそうだったから
プラレールや電車大好きでオタクになったらどうしよ…って思ってたら一年くらいで飽きちゃったよ

No.3 15/01/30 07:36
通行人3 

小さい頃の趣味が、大きくなっても続く子は少ない。
親が故意に触れ指す機会を作らない限り、続く子はいない。
流行りのアニメやライダーにシフトしやすいように、他の物を中心に見せたらいい。

個人的には、アニメやライダーにシフトすると金がかかるから電車の方が安くていい。(小さいうちは)

No.4 15/01/30 07:37
通行人4 

今の時代、電車を利用することも多いので、小さい内から
電車嫌いにさせてしまうと将来ストレスから精神的な病に
なる可能性もあるので辞めたほうがいいと思います。🙅

No.5 15/01/30 07:49
通行人5 

なぜ好きになってほしくないのか分からないけど、かわいそう。

見せない、乗らないを徹底すれば、興味が薄れてくるかも。

No.6 15/01/30 08:14
通行人6 

うちの子供達は電車に一度も乗った事もなく大人になりました
興味すらなかったです
主さんちは既に電車好きなんですか?
もしそれで、今からやめろというのは無理でしょう。
本当にやめさしたいなら、電車のグッズ全て捨て、電車の会話しないで、テレビなどもみせず、1ヶ月位家から出さず、電車との生活を一切絶つ。
泣きわめこうが、暴れようがやる。

そうすれば忘れるかもよ。

まぁ、そこまでやる必要などないと思うが。

No.7 15/01/30 08:22
専業主婦さん7 ( ♀ )

親が子どもの好みを、自分の都合で左右しようとするのは、
親のエゴでとっても僭越なことだと思いますよ。

まあ、「お母さんは電車が嫌い」ってずっと言い続けたら、
子どもはお母さんが大好きだから、お母さんが嫌いなものなら僕も嫌い、ってなるかも
しれないけど、それはつまり「洗脳」ですよね。

親が子どもを自分の思い通りにさせようとするのは、親のものすごい思い上がりだと思います。

No.8 15/01/30 08:34
通行人8 ( 20代 ♀ )

嫌いにしたい理由があるのですか??


一時ですよ…。


ウチは、
娘ですが車や電車のおもちゃ(キッズメニュー等で貰った物)はありますが今は全く見向きもせずアニメにいってます( ̄▽ ̄;)


ポケモンやアイカツ等々、
毎日夕方にやってるアニメ番組はだいたい見てます(笑)


おもちゃも、
「ほしい!!」
と言われても買わなきゃいいだけですからね…。


将来、息子サンが大人になって反動がこないようにするだけです。 今、押さえたらきっとくると思いますよ??

No.9 15/01/30 08:34
悩める人9 ( ♀ )

理由はわかりませんが…
うちの子は電車に一時ハマり 本など買ったり 始発に乗ったり親子で楽しみましたが 今は全く興味なくサッカー少年です。
好きになっても飽きる子沢山いますよー
親が熱心(色々協力)になると 鉄道マニアになるかもしれませんが…

運動習わせたら?

No.10 15/01/30 13:04
通行人10 

たとえ、親が電車から遠ざけても、いつかは好きになっちゃいますよ。

それに電車嫌いにしてしまったら、将来困りませんか?
会社や学校(高校)に行くのに、電車は使いますよ。

No.11 15/01/30 14:09
悩める人11 

真剣な悩みなら理由くらい書いてはどうですか?
うちの一年生は2歳の頃は電車、3歳過ぎからヒーローキャラクター人形、今は妖怪ウォッチ。
いつも電車の一番前に乗りたがり、大変でした。電車の降車駅でもイヤイヤしたり、ホームから出たがらず、外から見える新幹線をずッと見てたりしてました。
うちは一時的なものでしたけどね。

No.12 15/01/30 17:00
通行人12 ( ♀ )

乗車すると、子供ははしゃいで騒いだり、まわりの目も冷ややかだったりしますから

主さん自身が、子供連れで電車に乗るのが面倒臭くなってしまったのかなと、少し思いました。

電車嫌いにするのは難しいと思います。

No.13 15/01/30 19:06
お姉さん13 

電車ヲタクにしたくないの?

好きなモノは好きでいいじゃない。
縛り過ぎるとかわいそう。

No.14 15/01/30 22:51
通行人14 

自分に都合よく子供の性格を作りたいなんて嫌な親だ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧