注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

これはモラハラになりますか?

回答18 + お礼0 HIT数 3391 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
15/02/03 15:25(更新日時)

彼と同棲始めたばかりです。
朝ご飯にパンに目玉焼きとベーコンを焼いてレタスは別皿で、テーブルにマヨ・ケチャップ・マーガリン・ゴマドレ(私はレタスにかけたくて)を並べました。
作る前にパンが余ってるからサンドにしようかと話をしてつくりました。
未完成のまま出したのは自分で好きな様にはさんだりして食べれる様にです。
それを見た彼が一言『は?自分でやれってこと?』とやや不機嫌に。
普段上げ膳下げ膳派では無いです、ので不機嫌になる意味がわからず…首をかしげると
『これなら自分で作った方が早かった、お前とは価値観が違い過ぎる』と。
ますますわからず、え?え?としか言えないでいると、『価値観違うって日本語も分からないの?』
それから今日一日お互い無言。
私はベッドの上に、彼はコタツで過ごしてます。
昼ごはんは各々作って食べました。
夕飯はまだです。
皆さんなら彼の分も作りますか?
作らず自分のだけ?
もしくはこのまま食べずに寝る
どうしますか?
仲直りはしたいけど、私はそこまで言われる様な謂れはないと未だに思うので謝る気は無いです。

No.2182910 15/02/01 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/01 20:39
専業主婦さん1 

器が小さい彼だね?

No.2 15/02/01 20:43
お助け人2 

モラハラかどうか云々より一応彼にもこれはこうした方がいい?とかある程度聞いた方が良かったのかも知れません。結婚前提の同棲ならこれからそんな価値観の違いはザラですよ?今のうちに今後どうやっていったら上手くいくとかの話し合いはしておいた方がいいかも知れません。それでもダメなら彼が既に求め過ぎてるか?のどちらかです
。他人と住むって大変です。

No.3 15/02/01 20:46
通行人3 

モラハラというほどではないと思います。

「そうなんだ。完成したのを用意して欲しかったんだね。だったら幼い子供じゃないんだから、完成品を用意してくれると嬉しいな、とか言い方があるでしょう。親からどういう躾を受けてきたの?情けない」

とでも言い返せます。
あぁそういう言い方とかあるのか、と学べたら二度と同じ過ちは犯さないのが、人間です。
だって恥ずかしいから。

主さんは、ただただビックリして言い返せなかったんでしょうが、キチンと躾直してあげましょう。
そして、彼氏さんの好みに合わせてあげるようにしましょう。

No.4 15/02/01 22:39
通行人4 ( ♀ )

日本語は難しいです。
>>作る前にパンが余ってるからサンドにしようかと話をしてつくりました。
とスレに書かれてます。

言い方や微妙なニュアンスで受け取り方に違いが出ます。

主さんはサンドにしようか。。。(多分、サンドにするかしないかはお任せ)という意味で言っていたと思います。

でも彼はサンドにしようか。。。(サンドにする)という決定という意味に受け取っただけでは?

それでモラハラ?とか違うし(^_^;)

日本語は難しいけど、使い方次第です。
○○にしようと思ってるけど、どうする?とか
パンが余ってるからサンドしちゃうよ。
とか、何でもやりやすいように別々にするね。
とかあれば良かったし、価値観の違いというよりお互いの受け取り方。言葉の微妙なニュアンスの差です。

主さんも彼に言われた時に
あっごめん。サンドでも何でも好きなようにって意味で言ったんだけど、言い方間違えたね。
で良かったのに、主さん臨機応変に出来ないね(^^;)

因みに
私もスレにあるようにサンドにしようかって話をしていたら、サンドが出てくると思います。
んで、サンドじゃなかったら、えっ(*゚ロ゚)って思います。

主さんが一方的に悪いとかじゃなくて、
微妙なニュアンスや言い方1つで上手く相手に伝わらない事があるってだけです。
だから、主さんが正しいわけではないから、謝る気がないとか変な意地張る必要ないです。

No.5 15/02/01 22:49
通行人5 



なんでこんな事がモラハラになるの…

ただの喧嘩でしょ

No.6 15/02/01 22:50
経験者さん6 ( ♀ )

そういう言葉がこれからどんどん増えたらモラハラですね。

No.7 15/02/01 23:07
専業主婦さん7 ( ♀ )

モラハラ、というほどのものではないと思います。

ただの、思い込みのすれ違いですが、「価値観の違い」とは大袈裟ですね。
単に、彼の思っていたものと違っただけですが、そこまで言うのは、これまでにも何か
すれ違いがあったのかな、と思いました。

同棲や結婚の第一歩は、こうした思い込みのすれ違いを一つずつ擦り合わせていく
作業です。
例えば今回のことも、彼は完成したサンドウィッチが出てくるものと思い込んで
いたのでしょう。
だから、「手抜き」と感じたのかもしれません。
事前に「パンと具は別にしておくから、好きなように挟んでね」と
言っておけばすんだことかもしれませんね。
彼が不機嫌になったときに主さんの意図を説明して、それでも不機嫌なようなら
そのやり方は嫌いだということだから、一言謝って次からはしなければいいのです。
上手に解決していきましょう。

今後も同様の気持ちの行き違いは、いくつも出てくると思いますよ。
意地の張り合いで、自分の考えばかり主張していたのでは解決しません。
主さんが折れるつもりがなく、彼も歩み寄る気持ちがなければ、今後同棲を
続けていくのは難しいのではないかと思います。

No.8 15/02/01 23:42
通行人8 

育った環境が同じ兄弟姉妹でも、性格は違いますから…
なかなか価値観や思想まで、全て同じと言うのは
難しいですよね。
私も同棲して結婚しました。
初めはいろいろケンカしました。
結婚は、ケンカして仲直りしての繰り返しです。
今年結婚22年になりますが、同棲は良い想い出です。
今ではお互い何も言わなくても、相手の気持ちが
分かるようになりました。
私は食事に関しては、よく聞いてました。
余裕があれば、煮ものなども味をみてもらっていました。

No.9 15/02/02 10:35
お助け人2 

お早う御座います<(_ _)>主さん達同棲を始める前は、どんなやりとりされてましたか?同棲はどちらから切り出したのでしょう?普段から話し合いはされてますか?育ってきた環境が違う者同士が同じ屋根の下に住むって、楽しい事ばかりではないです。些細なぶつかり合いも出てきます。
今のうちに互いの思いを話してみてはどうでしょう?そうじゃないといつしかこんな筈では..になってしまいます。

No.10 15/02/02 12:15
案内人さん10 

これしきの事をモラハラだと喚く主さんも、価値観の不一致だと喚く彼氏さんも、結婚に向かないから一生独身で居ましょう。

個人的に朝っぱらからセルフサンドイッチなんて鬱陶しいですけどね(笑)

No.11 15/02/02 16:54
通行人11 

今は違うけど、今後モラハラになる可能性は高いでしょう。
結婚もして無い彼女に、俺様な態度をしてるとは思う。

No.12 15/02/02 19:03
通行人12 

お試し期間中に不良が見つかったのですね(^○^)返品しよう

No.13 15/02/02 19:42
みくるちゃん ( 30代 ♀ 4XKNCd )

みなさん、厳しい意見だなぁ……
私もモラハラとまでは思いません。
単なるお互いの勘違いで、勘違いしちゃったねで済む話なのに、彼氏さんが価値観の違いとまで言うのは行き過ぎかなと思います。
価値観なんて違って当然で、それをどこまで相手に合わせ、お互い寄り添えるかが大事わけだから、主さんばかりが合わせなきゃならないのなら先々厳しいと思いますね。

No.14 15/02/02 20:39
通行人14 ( ♀ )

モラハラとは思わない

朝御飯前って、何時間も何も食べていなくて胃の中が空っぽで空腹状態(餓えてる状態)ですよね?
すぐに食べれる!と思って待っていたのに、いざ食べようとしてら更に自分で作らなきゃいけないセルフサンドだったらイラッとすると思いますよ

No.15 15/02/03 02:16
通行人15 

モラハラとまではいかないと思いますが、セルフサンドイッチが不満なのは
仕方ないとしてそれでもよかれと思ってやった主さんに対しての
怒り方が結構ひどいなと思いました。
価値観って言葉もわかないの?って発言がちょっと…モラハラの片鱗を感じても無理ないかなと、主さんの気持ちも分かります。
でもまだそのくらいなら操縦次第じゃないですかね!

No.16 15/02/03 03:27
オレハオレテルゼ ( 30代 ♂ AZvOCd )

俺ならありがとう、サンドおかしいやろー。笑うわ。でも作ってくれただけ感謝。まずお互い言いたい事は言い合う事に決める。因みに手を繋ぎながらケンカしたら上手くいくらしいよ。俺なんて、基本俺が料理するから羨ましい 彼氏楽だね

No.17 15/02/03 03:42
通行人17 ( ♂ )

それは彼氏がダメだと思うよ。

No.18 15/02/03 15:25
通行人18 

なんでもかんでもモラハラとか言わないで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧