注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

どういう意味なのか気になる

回答6 + お礼1 HIT数 614 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/02/04 19:20(更新日時)

昨年終わりに別れてしまった彼が
つい最近誕生日でした。

Facebookの友達になってるので
『今日は〜さんの誕生日です』と連絡が来ます。
自分がふられた立場なのでメッセージ送りたかったけど、我慢して何もしませんでした。

他のことで気を紛らわして忘れようと思ったけど、大好きな人なので、忘れるのは徐々にでいいかな?と今は思ってますp(^_^)q

そこで、彼宛に誕生日メッセージをFacebookで送ってた人がいて彼の友達が、
「最近はどうしてる?結婚したか?」
と送って彼が
「まだだね、地道にやってるよ。」
とコメントしてました。

彼からもう会わないと言われたけれど
理由を教えてくれなかったので

地道にやってるよ。の意味が今付き合ってる人いるなかな?とか、気になってしまいました。
どう意味でしょうか?

タグ

No.2183568 15/02/03 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/03 22:17
通行人1 

ただかわしてるだけじゃん。
そんなに意味があるように感じる?

No.2 15/02/03 22:23
通行人2 ( ♀ )

追わない方がいい、というような印象を受けますが。

地道が一番だと思います。

No.3 15/02/03 22:26
通行人3 

主さんが忘れようとしているのだったらフェイスブックとかも見ないほうがいいですよ。
そのコメントだってただ普通に返答しているだけだと思いますし。

No.4 15/02/03 23:51
通行人4 

あまり深い意味はないでしょうね。
相手の問いかけに対して、失礼のない程度の返答ぐらいにしか思えません。
彼女がいるのかいないのか⁉ どちらともとれるけど、ネットでは教えたくない感じです。

No.5 15/02/04 00:09
おばかさん5 

SNSとか便利だけどうざったいよね。
知りたくないことまで知っちゃったりするし。
主さんもあんまり元彼のとかみないほうがいいよ、割り切ってるなら別だけど。

No.6 15/02/04 00:29
通行人6 

当たりさわりのない答えで、彼女いるいない、どっちとも考えられますが、まぁ、深読みしたところで、意味ないですよ。

ネクストステージに行きましょ!

No.7 15/02/04 19:20
お礼

お返事をありがとうございます。
見なければいいのに、Facebookを開くと
『友達の〜さんがコメントしました』
と出てくるのと、大好きだった人なので
気になって見てしまいました。

特に意味なんてないですよね。
もうこれからは、Facebookをのぞくのも
やめようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧