注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

カメの病院

回答3 + お礼4 HIT数 1013 あ+ あ-

悩める人
15/02/07 21:27(更新日時)

ミシシッピーアカミミガメを飼っています。15cmくらいです。
先月、一時的に水槽を小さいものに代えて入れていたら、
脱走してしまい、その際に頭の部分にケガをしてしまいました。

当初はささくれが出来、うっすらピンク色の皮膚も見えているほどでした。(出血はなし)
一か月間、イソジンを塗布して過ごし、現在はささくれもありません。
陸にいるときはケガ自体が消えているように見えるほどですが、
水の中にいるとケガの部分がまだ赤くにじんでいます。傷が悪化しているのでしょうか?
一か月くらいすれば完治すると思い込んでいたので心配です。
病院にはいままで一度も行ったことがないので、健康診断もかねて一度診察してもらおうとも思うのですが、
「傷が浅いのにこれだけのために来たの!?」みたいな状況になりたくありません。
爬虫類診てもらえる病院も遠いので、移動・診察のストレスも無い方がいいと思っています。

カメの傷はどのくらいで治るものですか?
見た目浅い傷にも見えるのですが、健康診断気分で気軽に病院に行ってもいいでしょうか??

タグ

No.2183638 15/02/04 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 15/02/04 21:01
お礼

>> 1 そんなことを言う獣医師は間違いなくヤブですっ 早く連れてってあげて>< 痛そう~💦💦 1さん、ありがとうございます。
いまは食欲もあり、動き回っているのですが、ケガした当初は痛そうでした…。
獣医師さん自体もはじめてなのですが、いいお医者さんだと信じて行ってみようかと思います。

No.5 15/02/04 21:05
お礼

>> 2 うちのミシシッピアカミミガメはもう25年目で、30cmほどに成長したのを2匹、同じ容器で飼ってましたが、喧嘩か小競り合いかで力の強い方が弱い… 2さん、ありがとうございます。

>今まで一度も病院や薬を使わなくてもちゃんと回復しました。
>傷はちゃんと治りますよ。

お言葉に安心しました。
よいお医者さんだと信じて行ってみようかと思います。

No.6 15/02/04 21:12
お礼

>> 3 気軽に行って良いと思いますよ。 自分もスティングポットの足の爪が何本か無くなっていたので、電話で亀を診てもらえるか何件か病院に確認し連… 3さん、ありがとうございます。

3さんのスティングポット、かわいいですね。大事に至らずよかったです。
健康チェックなど、自分も知りたいので病院に連れて行ってみようと思います。

No.7 15/02/07 21:27
お礼

その後病院行ってきました。

病院ではとても親切に対応してくださって、心配無用だったようです。
キズの具合も、治りかけで悪化はしていない、との診断いただいてきました。
健康診断やアドバイスなどいただき、いいことばかりでした。

みなさんのおかげです。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧