注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

再婚

回答4 + お礼0 HIT数 857 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/01/10 23:49(更新日時)

私は×①子持ちです。今は元旦那と復縁しています。
元旦那とやり直して④年になり、元旦那は結婚して一緒に住もうと言います。
その度にお互いの意見が食い違い喧嘩になります。
私は結婚や一緒に住む気持ちはあまり無く、出来ればこのままの状況で居たいと思っています。

全て私の我儘なので、これ以上、元旦那を振り回す事が申し訳なくて別れを告げましたが納得してもらえませんでした。

私はどうすれば良いのでしょうか?

タグ

No.218371 07/01/09 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/09 15:56
匿名希望1 ( ♀ )

一度別れてるんだから再婚してもまた同じ結果になると私は思います。
婚約してる、まして夫婦じゃないんだから元旦那さんの気持ちを無視してでも自分の道を歩んだ方が良いと思います。

あくまで私、個人の意見です。
身内に周りが反対したのに離婚した相手と再婚して結局また離婚した者がいます。

No.2 07/01/09 15:59
匿名希望2 ( ♀ )

今主さんは自立出来てるの?もし、生きていく為の手段で一緒にいるだけなら、別れた方がお互いの為じゃない?もし反対でもね。一緒にいたいけど、籍を入れたくない理由は沢山味わった結果でしょう?じゃあなんで又復縁したの?寂しさと我が儘でどちらかがズルズルしてても根本的には難しいんじゃないの?

No.3 07/01/09 16:12
匿名希望2 ( ♀ )

すみません。読み間違えしました。一緒には住んでないのですね😱結婚する気持ちがないと伝えてあるなら、それを納得して付き合うって事になるんじゃないかな。あとは本人同士の選択問題ですよね…。相手に彼女が出来たら素直になれるのかな?何となく違う感情は出ると思うけど。どちらにしてもまだまだ若いんだから、次の人生を選ぶのが普通だよね。

No.4 07/01/10 23:49
通行人4 ( 30代 ♀ )

自分で大丈夫と思えるようになるまでは、ご自身の意志を貫いていいと思いますよ。

焦って再婚して失敗した…ではお子さんに再度傷をつけるコトになりますし、石橋を叩いて渡るぐらいで丁度いいくらいかも知れません。

それすら理解してくれないのでは、先行き不安じゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧