注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

どうして?

回答4 + お礼0 HIT数 680 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
15/02/07 08:23(更新日時)

現在教習所に通っているものです。

わたしの教習所は担当制なのですが
この間、わたしと同じ人に担当してもらっている女の子と話していた時に

先生から電話掛かってこない?
キャンセル入ったけど乗る?って!

と言われました。
今まで先生から電話掛かってきたことはなかったのでそれを聞いてびっくりしました。

免許取るのは急いでいないと伝えていますが、わたしには来たことがないのに…、ととてもショックを受けました。


しかも第二段階は2時間乗る人が多いのに先生の予定が空いてても2時間ではなく1時間にされるんです…。


先生には生徒として好かれてる方だと思ってました。
わたしことはあだ名で呼んでくれてますし、
教習中楽しいと言ってくれますし…。
プライベートの話もけっこうしています。


これはどうしてでしょうか…?
好かれてるというのは思い込みで好かれてないんでしょうか?

そして教習所の先生は生徒の連絡先を元から知ってるんですかね…?
入校した日の書類とかで…


※先生はとても話しやすく、
恋愛の意味ではなく、人として好いています

タグ

No.2184489 15/02/06 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/06 15:32
通行人1 

個人的に電話がかかってくることなんてなかったです。
その先生がちょっとおかしい?

主さん以上にその生徒さんのこと気に入っているのかもしれないですね。

No.2 15/02/06 16:14
通行人2 

その子のことは特別に気にかけているのでしょうね。
公私混同するのは、本当はよくないことですが、その先生はどうやらやってしまっているようです。

No.3 15/02/06 23:45
おばかさん3 

個人的に連絡することってできないはずですよ。
でもその先生はその子に連絡しているとなればちょっと問題ですよね。
まぁそういうこともあるんだな、と思って教習に集中しましょう。

No.4 15/02/07 08:23
通行人4 

教習所は免許取得のために行くところですから、
教官が個人的に好きとか嫌いで個人の扱いを変えたり
連絡しているのがまずいです。😣

うちの通った教習所では、卒業後教室で無記名アンケートがあり
女性専用の質問欄では、教習中に胸を触られたことは
ありましたかとか、ホテルに誘われたことはなかったですか
などQ&Aがありました。😨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧