注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

女なのに母性本能がない

回答5 + お礼0 HIT数 1043 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
15/02/06 22:54(更新日時)

自分には母性本能がありません
女なのに 子供をかわいいと思えません

2歳の甥っ子に会っても
まったくかわいいと思えず
一時間も接してると疲れます

泣くとうるさいし
虐待する人の気持ちがわかるような気がして
自分が怖いです

自分みたいな女は
結婚しても子供を生んだりしないほうが
いいですか?

自分はどこか脳に障害があるんでしょうか?

タグ

No.2184535 15/02/06 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/06 17:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

自分の子供と甥っ子は違うんじゃないかな。

例えば、動物が大の苦手で近づくのさえ嫌がっていた人が、いざ自分でペットを飼い始めると溺愛するようになるのは、よくある話だからね。

自分に子供が産まれたら、周りも驚くほど、子供にメロメロなお母さんになるよ。

No.2 15/02/06 17:59
通行人2 

私は、女性です。
3回、結婚していますが、一度も子供が欲しいと思ったことはありません。
今も、産まなくて良かったと心から思っています。

No.3 15/02/06 19:06
経験者さん3 ( ♀ )

同じです。

作っても義務感で育てるだけは我慢して出来るかもしれないと思ったことがあります。

でも義務感で育てても私も幸せではないし、子供も幸せではないと考えたので作らない選択をしました。

No.4 15/02/06 21:57
通行人4 ( ♀ )

私も主さんみたいな感じだったけど息子を産んで変わりましたよ。

初めて私の事を「チャーチャン」と呼んでくれた時のうれしさは忘れられないな~

子供を持ってみて自分に母性本能がある事に気づくのもありなのでは?

No.5 15/02/06 22:54
通行人5 

昔から子供苦手です。
親戚とか友達の子がいてもあまり関わらないようにして過ごしてきました。
実際自分の子が産まれて、やっぱり面倒くさいしイライラする。顔は可愛いとは思います。でも可愛くて楽しくてしかたないとか言ってるママさんとはかなりかけ離れてます。
ただ私が守ってあげないといけない存在、幸せにしてあげないといけない存在ではあります。

普段子供が嫌いとか苦手なのと、自分の子供を産んで育てるのとは全然違うのでいらない悩みです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧