注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

想定内のイジメ

回答5 + お礼1 HIT数 2199 あ+ あ-

サラリーマンさん( ♂ )
15/02/07 23:13(更新日時)

自分を贔屓にしてくれていた上司が移動になり
その一部始終を面白く思っていなかったであろう同僚(若干名)のイジメらしきこと(無視やヒソヒソクスクスと笑われたり陰口など)が始まりました。

薄々こうなるだろうなとは思っていたものの・・・

いざその現実に直面すると仕事に対するモチベーションなどが下がります。

ある種の宿命的なことかも知れませんが、何かしら対処法などアドバイスがありましたらお願いいたします。

No.2184565 15/02/06 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/06 19:29
サラリーマンさん1 

気にした時点で、負けてしまいますよ。あくまで業務と割りきり、視界にも入らないぐらいの気構えもってないと余計つけこまれると思います。自分もあなたと同じ経験した事があるので気持ちよくわかります。

No.2 15/02/06 19:36
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。

同じようなご経験をされたのですか・・・
おっしゃるように必要以上に意識しとらわれて挙動不審にでもなったら思うツボですよね。

"とらわれ"やすい性格なので地に足つけて進むしかないのでしょうね。

No.3 15/02/06 23:10
通行人3 

いつもと変わらないで仕事してください。

私が何か?ぐらいの気持ちで良いんですよ。

主さん辛いですが、踏ん張ってください!

No.4 15/02/06 23:15
おばかさん4 

ここが頑張りどころですよ!
向こうは天下とったような気でいると思いますが、主さんがそのいじめに屈しなければ向こうも一目おくはずです。

No.5 15/02/07 01:05
サラリーマンさん5 ( ♂ )

むしろ主さんが、
いじめられモードに入っちゃてませんか。

上司が異動したことで、
主さんの気持ちが不安になっているから、
主さん自身が、周りの事を余計に気にし過ぎていると思います。

だとすれば、
早く新しい上司に慣れることです。


No.6 15/02/07 23:13
通行人6 

仕事は淡々とするだけで感情は必要ない

プライベートではないんだから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧