注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

完全流産→手術なし処方なし

回答13 + お礼15 HIT数 21555 あ+ あ-

経験者さん( 25 ♀ )
15/02/11 10:00(更新日時)

昨日、完全流産しました。
妊娠7週で、小さい胎嚢(4週位の大きさ)の確認だけでした。
一昨日の夜から朝にかけて、激しい腹痛と生理のような出血が止まりませんでした。
流産でよく言う大きな血の塊?みたいなのは確認出来ませんでしたが、小さい血の塊はたくさん出ました。
それは、小さい胎嚢だったため、形までははっきり見えなかったと言う事なのでしょうか?
昨日産婦人科受診しエコー写真見せられながら、先生から『子宮内綺麗でした』と言われ、手術はなしでそのまま帰宅でした。
手術にならないだけ良かった(過去にも流産で痛い処置や手術経験有り)のですが、薬の処方が無しだったのと、2週間以上出血が続くようであれば、子宮内に何か残ってると思って下さい。と言われ怖くなりました。
果たして薬なしで帰ってきて大丈夫だったんでしょうか?子宮内綺麗だったから薬の処方は必要なかったんでしょうか?
心配性な性格のため…すみません。
また、生理が2~3回位終わってから次の妊娠して下さいと言われましたが、3度目の妊娠になります…。今度こそは、ですよね(;_;)
まわりがどんどん妊娠出産ラッシュで悲しいです…。
同じような経験されてる方はおりますか?

No.2184869 15/02/07 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 15/02/07 17:08
お礼

>> 1 産婦人科で薬はないのか尋ねなかったんですか? 心配であれば変えて見たほうがいいと思いますよ! 私はちゃんと薬もらって飲んでたにも関わらず… 薬の処方あったんですね…
薬の事は帰ってから気付いたので、先生に聞かないでしまいました…。
腹膜炎おこされたんですか、なんだか不安になってきました(;_;)(;_;)

No.5 15/02/07 17:10
お礼

>> 2 私も最近初期流産しましたが、処置なし薬なしでした。生理のような出血が10日近く続きましたが、子宮内もきれいだし、貧血等も問題なしとの診断でし… 私は大丈夫であればあとは受診しなくて良いようです(*_*)
そのような検査があるのですね、後で調べてみます。
情報ありがとうございました。

No.6 15/02/07 17:12
お礼

>> 3 今度の妊娠に備えて、セカンドオピニオンを持ったほうがいいかもしれません。 特に手術などの処置などの場合、病院により判断が分かれる場合もあり… 私もインターネットで調べたところ、病院によって対応が違うようで驚きました。
過去の経験があるので、手術は避けたいのですが…(;_;)
更に産婦人科が怖くて仕方なくなりました(;_;)
でも子供ほしいし、3度目の妊娠目指して頑張るしかないですよね。

No.8 15/02/07 21:33
お礼

>> 7 ありがとうございます(*^^*)
なるべく冷やさないようには心掛けていますが、仕事上スカートです。

No.10 15/02/07 23:03
お礼

>> 9 あ、事務です!
室内ではあります。
私服は黒ストッキングにスカートにぺたんこブーツでした。
旦那の給料だけでは生活出来なくて(;_;)

No.12 15/02/08 00:07
お礼

>> 11 説明が下手ですみません。
室内で事務してました。
制服(スカート)で。
通勤は私服でしたので、黒ストッキングにスカートにぺたんこブーツでした。

No.14 15/02/08 00:33
お礼

>> 13 車です。
はい、ありがとうございました(*^^*)

No.17 15/02/08 13:05
お礼

>> 15 生理みたいな出血が止まらなかったなら、普通子宮内の洗浄しませんか? その医者大丈夫?お腹痛かったのに薬もなしですか? 主さんも2度目なら… 調べてみると、産婦人科によって対応が全く違うようですよね。
私の場合は子宮内綺麗でしたと言われたので、このまま経過をみて大丈夫って事だったのかなと思いました。
情報ありがとうございます。
次の妊娠まで時間をおきたいと思います。

No.18 15/02/08 13:09
お礼

>> 16 体の方は大丈夫ですか? その病院おかしいですね。 私も妊娠5週目で流産して手術しました。 辛い気持ち凄くわかります。 流産は… 情報ありがとうございます。
私は腹痛はもうほぼなく、少量の出血のみ続いております。
仕事は(月)から復帰します。土日休みのため、(金)だけお休みした感じです。
出産するまでは自宅でゆっくりしたいですが、共働きでないとやっていけないので(;_;)

No.19 15/02/08 13:11
お礼

>> 16 体の方は大丈夫ですか? その病院おかしいですね。 私も妊娠5週目で流産して手術しました。 辛い気持ち凄くわかります。 流産は… 情報ありがとうございます。
どこの産婦人科も悪い評判ばかりで、やっと見付けた良い産婦人科での出来事でした…。
体調は出血が少量のみで元気です。(月)から仕事します。

No.20 15/02/08 13:12
お礼

>> 16 体の方は大丈夫ですか? その病院おかしいですね。 私も妊娠5週目で流産して手術しました。 辛い気持ち凄くわかります。 流産は… 間違えて2回お返事してしまいました、、

No.22 15/02/08 14:28
お礼

>> 21 病院選び、大変ですよね(;_;)

ご出産おめでとうございます(*^^*)
私も3度目こそは、出産まで無事に経過することを祈ります。

ありがとうございました。

No.24 15/02/09 22:12
お礼

>> 23 安心できる温かい回答ありがとうございます(;_;)
確かに手術の時のショックは多きすぎましたね…。
術前処置も痛くて泣きましたし。
いまは出血ほぼ止まりました。
3度目の妊娠に向けて前を向いて生きて行きたいと思います。

No.26 15/02/10 22:39
お礼

>> 25 処置されたんですね(;_;)
お辛い経験話してくださりありがとうございます。
同じ年の方ですかね。
ありがとうございます。
3度目の妊娠に向けて頑張ります!

No.28 15/02/11 10:00
お礼

>> 27 ありがとうございます(*^^*)
お互い前を向いて頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧