注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

最後1枚のティッシュ

回答6 + お礼1 HIT数 569 あ+ あ-

通行人( 41 )
15/02/07 20:19(更新日時)

うちの高校生の娘は、自分が最後の一枚を使ってなくなった箱のティッシュ、新しいものに換えずにいつも空箱のままです。
同じような年頃のお子様をお持ちの方、いかがですか!?

つまらない質問ですみません。

No.2184910 15/02/07 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/07 18:30
通行人1 

私なら、ずっとそのままにしておきます。
やると、それが当たり前になってしまうので。
なんでも手を出してしまうのは、よくありません。

No.2 15/02/07 18:57
通行人2 



うちもそうです。
トイレットペーパーも😞

No.3 15/02/07 19:02
働く主婦さん3 

マイティッシュは? それか気づいた人が変えれば良いと思いますよ? うちはそんな感じです。

No.4 15/02/07 19:13
通行人4 

根気よくその都度に新しいの出しておいてと言って聞かせるしかないかなあ。

言うだけで自分で出させる。
そのうち学習すると思います。

No.5 15/02/07 19:41
お礼

皆様ありがとうございます。
何度か入れ替えといてとその都度言っているのですが、いつも最後だと知らなかった!と言いはります。
リビングのティッシュなので家族で使うので、ずっと空のままにしておくのですが、こちらが使う時に不便なので、つい新しいのを入れ替えてしまいます。
それがダメなのですよね。

No.6 15/02/07 20:14
OLさん6 

娘さんも、実際に一人暮らしするようになればやるようになりますよ。
今はやっぱり両親がやってくれるからそういう自覚がないんです。
私もそうでしたから。

No.7 15/02/07 20:19
通行人7 

子育て失敗。
気の利かない女は、女じゃない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧